忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
「あからめ」とは、わき見、よそ見、浮気、という意味だそうな。


 694 |  693 |  692 |  691 |  690 |  689 |  688 |  687 |  686 |
マベライCRカップ、応援してたぎんぷり6優勝したあああああ!!
おめでとううれしいいい!!!

前日スクリムでガリガリのしなしなになってたけど、グリードさんとさささんから出た3サポ構成にしてからまーじで安定したのすごかった。
ぎんぎんのぷりぷりだったわよ。
それぞれのプレイスタイルとハマったのかなあ。

グリさんが体調不良で早めに切り上げた日に練習で入ってくれた山本さんと相手してくれたおじじーずもありがとう。
フルパでその構成やれたの当日だけの急造だったけどおかげでうまくいって本当によかった。


勝利チームインタでもみんながみんな「チームのみんなががんばってくれたおかげ」って言ってたけど、まじで全員が力を発揮した結果だったように思う。

グリさんはリーダーとしてラインのコントロールやウルトのタイミング指示が頼もしかったし、
らっしゃーさんは1DPSでどっしりしっかりダメージとってくれて、
こはくさんは急遽サポにキャラ変えて回復とらっしゃーさんのキャラとのシナジーで火力底上げしてくれて、
ぷてさんはサポながらダメージも稼いでMVP獲ってたの何度も見るくらいすごい働きしてくれて、
くろむさんはメインタンクとして仲間守ったり相手のパーティー分断で補助もめちゃうまだったし、
チームメイト最高だった!

チーム内のコールも、みんな声出ててやりやすそうだった。すごかったまじで。
初日は初めましても多かったからかみんな口数少なくて、落ち着いたチームか?って思ったけど、日に日に打ち解けていくのよかったな。



で、かじゅもキャプテンアメリカで生き生き動いてた!
ヒロアカのときはエイム強者たちの中で苦しんでたから今回はどうなるかとちょっと心配してたのよね。スクリムも2日目から周りの成長でおいてかれるかもしれない、って不安そうにしてたの思い出す。
でも魂キャラ見つかってよかった!

「モンドさんはタイマンなら勝てますね」って言い切ったときはいろんな意味で震えたわね。
実際絡むこと多かったからモンドセリー視点でも見たかったんだけど、アーカイブがメンバー限定になってて見れんかったの残念。


「マベライでもとんおりしてる」「女と小動物を殴るのが上手い」とか「飯田くんと同じ動きしてる」「今までの変ゲーの経験が生きてる」とか言われてたの笑った。

あと川越市の市章が盾の形に似てるって言われてて検索したら、マジで円い盾みたいな形してた。キャプテンカワゴエになるのは必然だった……?



ほかには少し前に叶さんに「葛葉さんはウェーイ系で怖い」「豪鬼使ってて舞のヘイトを叫んでるのは邪悪」って話したことを葛葉さんにバラされてマークされた流れがあったから、かじゅキャップが葛葉アイアンマンに粘着されてたの私的にツボだった(笑)

あとくろむさんの「かずのこぉ」が大好きなのでまたどこかで聞けたらうれしいなあ。


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
Copyright(c)  あからめな日々  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/31 タイ]
[06/02 アドレス]
[11/14 千夏]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りさっこ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索