忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
「あからめ」とは、わき見、よそ見、浮気、という意味だそうな。


 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |
かじゅが出るということで応援してました。
5先のシングルエリミ、その場でトナメの抽選、っていうあまりない大会形式でおもしろかった。
しかも初戦がかじゅタチっていう。
師弟杯のリベンジできたの見れてうれしかった。

タチはまた勝てなくて悔しいだろうなあって思ってたら、エンディングのコメントでファンボの空気ムンムンに出してて笑った。悔しさの裏返しな部分もあると思ってるけど、師弟杯で勝ってからファンボを駄々洩れさせてる気もするので本気100%な気もしている。


次の試合が板ザンさんとあくたがわだったんだけど、どちらも強気に攻撃しあっててめっちゃおもしろかった。
ふたりとも楽しそうだったのもよかった。

そこを勝ち上がった板ザンさんとかじゅの対戦。
試合前の演出スキップされちゃったところで、お互いにそっちが飛ばした飛ばしてない、のひと悶着あったのおもしろかったし、そのあとスッって試合始めたのめっちゃ笑った。

しかし3-0から追い上げて4-4までもってったかじゅかっこよかった!
途中SA出なくてうわー!ってなったり、激高フルコンボにうおー!ってなったり、無敵技ガードされて会場と一緒に悲鳴上げたり。
最後は板ザンさんが押し切って勝ち。くやしー!
さすがのCC切符持ちだった。強かったー!


GFでもシュウジくんと干支二まわり差決戦を制して板ザンさん優勝。おめでとー!
今日はちょうどネモさんの結婚式だったらしく”ネモさんに捧げるザンギ優勝”になった模様。
やったね!


ということでおつかれさまでした!
普段オフの場であまり見ない人たちがいたのも新鮮でおもしろかった!

PR
今年も長丁場だったトパチャリ、おつかれさまでしたー!

ということで旧DBFZ勢チーム応援でした。
優勝おめでとおおおおおおおおおおおおおおおお!
優勝候補と言われて本当に優勝できたのうれしすぎた。

みんながみんな活躍したし、合間のやりとりも楽しかった。
メナのチームに勝ったり、副将ズチームと対戦できたのもうれしかったな。


メナチームとの試合、もけ4タテ→メナ逆4タテ→かじゅがメナの5タテ阻止、の流れ熱かった!
直後にみんながほんとにすごかった!ってかじゅをほめてる中で「え?俺すごかった?すごかった?」ってわざとらしくすり寄っていくムーブ見せるかじゅウザ~(好き)
「4タテしたもけよりすごかったー?」っていうウザムーブでもけがすごかったわって流れにしたと思ったら「レシャー俺すごかったよねレシャー!」ってレシャーに褒めろの圧かけていったり。
レシャーがちゃんと「すごかったです」って言ってくれて「うぃー!うれしいい!レシャーちゅき!」って喜んだり、勝ってうれしい、褒められてうれしい、でもちょっと照れくさい、みたいなかんじの変なテンションおもしろかったわ。
と思ってたらさらにそのあとにレシャーが「あきらさんのキャミィだったら不安でした」って急にあきらさんを刺しにいくのは笑った。ほんとあきらさんと仲良さそうでいいよね。

ちなみにそのときあきらさんはいつものようにツイで「かじゅ…」って鳴き声を発していました。

それから、レシャーがごーちゃんのファンボで、顔合わせ配信でごーちゃんに「春麗やめますか?エドやりませんか?」って自分と同じキャラ触ってほしそうにしてたのかわいかった。
春麗のキャラ対のこと熱心に教えてたりとか。
ごーちゃんとたくさんおしゃべりできて楽しかったろうな。
このイベントレシャーからごーちゃんを誘ったらしいから優勝もできてほんとによかった。


あと、試合後かじゅがトイレに行ってる間にごーちゃんが「やっぱかずのこさんには海外大会周ってほしいな」って言ってたのエモかったな。こぼれたかんじが。



TOP16初戦の副将ズチーム。
対戦前に先鋒ごーちゃんに相手それぞれのプレイスタイルを伝えるくだり胸熱だった。
対戦したことあるからこその。そういうつながりがあることが熱いかんじ。

「葛葉さんは読み合い重視。ぶっぱもしてくるしぶっぱも読んでくる。丁寧系ではないね。丁寧系もできるけど最初ちょっとやってから荒らしてくるほうが多いかな。」
「ドンピシャさんは丁寧系。追い詰めるとODサマーしてくる。」
「さささんはちょい荒らし気味。」
「釈迦さんも丁寧系。コマ投げと打撃ちゃんと読み合いしてくる。MR2000くらいあると思ったほうがいい。」
以上かじゅ評。

ごーちゃんが葛葉さんに負けたあとにチャットに「葛葉がプロに勝利!って切り抜きがたくさん上がるかもしれないけど気にすんなよ」みたいなのがあって、かじゅがそれを読み上げたの笑った。わざわざ(笑)
名前が売れていいでしょ!ってなってたけど。

葛葉さんの配信で副将チームの様子も見たけど、釈迦さんがもけのコマ投げアンチ発言知ってたの笑った。こっちのチーム内でもことごとく擦られてたけどほんとに話題になってたのね。
あとかじゅに対して言いたい放題で、でもそれがうれしくて楽しかった。

副将ズで一緒のチームになったことないの葛葉さんだけだよね?
どこかで同じチームになって絡んでるとこ見たいなあ。



GFはWFで一度対戦したグッパチチームで、レシャーがSFLで対戦するから出たくないって言ってたけど、どちらもグッパチメンツと対戦せずに済んだのよかった。むこうも避けたのかもしれないけど。
しかし大会前のこういう変に気にすることのある対戦は大変だ。ランクマなら捨てゲーできるけどイベントじゃそれもできないし。手の内見せないように戦うって難しそうだし。勝ちたい試合ではあるから負けるのも不本意だろうし。難しい。

そんなこんなはあったけど最後にフェン様が勝って優勝決めてくれました!
ゴボチーム最強!
残念なのはかじゅの出番がなかったことだけ!でもそこまで大活躍見せてくれたし文句なし!
本当にみんなが役割果たして実力だしてみんなで獲った優勝だった。
ほんとにおめでとう!



待機中の雑談パートも楽しかったよ。

もけのファジーマクドナルドの話からもけがレシャーに「レシャーはマクドナルドのことなんて言うの?」って聞いたら「MacDonald's」って流ちょうな発音してきてその流れに笑っちゃった。そらそうよ。

タチのヤベーエピソード諸々とか、フェン様より年下なのになめたかんじで接するタチの話とそれが当時うれしかったって話すフェン様とか、レシャーがヒロアカURやってたことあるとか(っていうかかじゅがヒロアカやってるのレシャーも認知してるのおもろ)、もけのはんなり言葉にツボるかじゅとか、みんなほかのゲームもいろいろやってた人たちだからいろんなゲームの話でもりあがったりとか。


解散後のかじゅの感想戦で、レシャーほんとにすごかったって話してて。
顔合わせのときと合わせてスパーたくさんしたけど、レベルが一歩先を行ってるかんじだったって。普段から尊敬してるって言ってるガチくんと同じレベルを感じたって。
「見てるだけじゃわからなかった、対戦したからわかった部分もある」っていうようなこと言ってた気がする。すげー実力者然とした発言でかっけー!ってなった。
それを言わせたレシャーもガチくんもすげーんだ。



それとごーちゃんとレシャーはプレイスタイルが似てて通じ合うところがあるんだろうな、みたいな話も。防御の差し返しとか人間性能で戦ってるところとか。
ふたりの性能あってこそできる攻略とか話してそうだったもんな。

かじゅのスタイルはフェン様とかシュートに近いって言ってた。自分から前に行くかんじよね。
シュートの豪鬼は”自分が豪鬼やるならこんな動きしたい”の理想してる、とも言っててにこにこしちゃったね。CRでシュートとたくさん絡んでるの見てかじゅシューコンビ好きになっちゃったから。

「優勝できてよかった。楽しかった。」って充実してそうでほんとよかったよ。




運営さんもまーじでおつかれさまでした。
ただやっぱり時間だけはどうにかしてくれー!
あ。あとストリーマーやV入りのチームがしっかり上に上がってきてたのもすごかったしよかったよね。楽しい祭りだった。

ということでGGでした!




SFL DivisionFのプレーオフ。
応援していたCRはイクサに勝ってリジェクトに負けて今シーズンを終えました。
本当におつかれさまでした!!

とにかく悔しいけど、1試合目勝って2試合目も見れてうれしかった。
イクサ戦はもちろんだけど、リジェクト戦も負けたけどいい試合が見れて楽しかった。
みんな強くてかっこよかったよ。

今回ぷげっちのジュリ、ひかるくんの本田、シュートのマリーザと、ここに向けてサブキャラを仕上げてくる選手が激熱だった。
シュートはリジェクト戦一本に集中してレシャーエド対策してきてほんとにすごかったよ。
最後はCRとかじゃなくシュートを応援してた。
ほんとによかった。おつかれさま!

シュートは去年もプレーオフでラストの試合で負けて敗退したのを思い出す。
今日も結果的にそうなっちゃって辛いだろうなって思って見てた。

ボンちゃんはひかるくんをがっちり抑えてくれたのまじで頼もしかった。
リジェクト戦後は、ずっと軽口叩いてたボンちゃんが悔しさこらえてるのわかって辛かったしぐっときた。

どぐにゃんもレシャーときどっていうでかい相手にがんばってくれたし、ドットからの勝利は震えた。リーダーも務めてくれてほんとにありがとうおつれさまでした。

かじゅは思う存分ご褒美変ゲー遊んでね。
いやーしかしまたときどさんにやられてしまった。ときどさんもケンも苦手そうだからマジ天敵だった。悔しいだろうなあ。
でもまた来年がんばりたいって言ってくれたのも、このチームでやれて楽しかったって言ってたのもうれしかった!
きのうの練習配信で「勝ってもつまんねーな」ってぼやいてたのめっちゃ心苦しかったからよかったなって。

チーム練はもちろん、大会のミラーや同時視聴もCRメンで一緒に見る場面もちょこちょこあって、それも楽しかった。
次はCCシュート応援だ!


おじじさんもこの4人集めてくれてありがとう。
めっちゃ楽しかったです。来年も何卒……!

タチもコーチありがとー!
残念ながら勝てなかったけど、作戦おもしろかった。グッパチ戦もタチの作戦で見たかったよ。

あと個人的にじゃじいさんがほんとに悔しい。もっと見たかった。
来年はもっと活躍が見られますように。



そしてリジェクトおめでとう!
CRが負けちゃってぐぬぬリジェクトぐぬぬ、ってなってたところにときどさんの「DivisionFを背負って元気玉をSにぶつけようと思います。」っていう発言に笑っちゃったんだけど、同時に私の悔しい気持ちが全部ときどさんの元気玉に吸い込まれていってがぜんリジェクト応援の気持ち!がんばれリジェクト!
もやもやも吸い込んでくれたときどさんありがとう!



しかしスト6関連で史上最大に緊張した。
耳は遠くなるし動悸息切れまでするし貧乏ゆすりは出るし。
見てるだけの私でこれなのに選手のプレッシャーはどれほどか。
本当に本当におつかれさまでした。

CR応援出来て心から楽しかったです!
GG!


レモンポップおめでとおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
引退レースで有終の美!
坂井Jもありがとおおおおおおおおおおおおおお!!!
うれしくて泣いたあああああ!!


最後ウィルソンテソーロの猛追もすごくてハラハラしたけど残っててよかった!

連覇もめでたい!
国内連対100%のまま引退もめでたい!
本当におつかれさまでした!



思い出話ですが、2022年の欅Sでレモンポップの名前を見て「かわいいー☆」という理由で応援したらぶっちぎって勝ってうおおおお!ってなったのがここまで応援するきっかけでした。
そのあとゴドルフィンの馬って知ってびっくりしたり、1年休養してたことも知ってよく戻ってきたねえってじんわりしたり。

そこから海外とギルデッドミラーに一度負けるもそれ以外は全部勝ってくれて、毎レース今日こそ負けるかも、って思ってたドキドキを吹き飛ばしてくれてました。
今日もそんなかんじだったけど、最後に追いつかれそうになったけど、また勝ってくれました。
本当にありがとう。

芝馬のタイトルホルダー、ダート馬のレモンポップで、私のスターでアイドルでヒーローでした。あ、アイドルはエールちゃんかもしれない。
正直私の中でひとつの時代の区切りを感じてます。
おつかれさまでした。


今後の馬生を、種牡馬になっても応援してます!
そしておしりの立派なかわいい仔たちもまた応援するぞ!

できればギルデッドミラーとのお仔が見れたらうれしいな♡




そしてきのう、仔馬カメラさんで見ていたアル坊ことアジュマンが新馬戦を走りました。
結果3着!
掲示板どころか馬券内にまで食い込むなんて感激して泣いてしまいました。
おめでとうアジュマンと関係者方々。
この先も応援してます!



こうやって時代が続いていくんだなあとしみじみするのであった。



引退式もおつかれさまでした!



きのうのなかお会ぺっくす、ナウマン配信のサムネ↓



少し前のなかやま諒ぺっくす、ナウマン配信画面↓


すき。



Copyright(c)  あからめな日々  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/31 タイ]
[06/02 アドレス]
[11/14 千夏]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りさっこ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索