「あからめ」とは、わき見、よそ見、浮気、という意味だそうな。
師弟杯おつかれさまでした~!!!
ほんっっっっとに楽しかった!
チームザンギ優勝おめでとうございました!
予選1位になって予選2位のガイル指名してそこ倒して勝ち上がり優勝。しかも後楽園ホールで!
完全勝利だった!すごかったー!
応援してたチームキャミィは惜しくも、ほんとに惜しくも初戦敗退だったけど、すごくいい試合で熱くてかっこよくて最高だった!
過分にひいき目入るけど個人的ベストバウトでした!
叶さんが練習でやってたことをいっぱい出せてて感激した。
いつもかじゅが「本番では練習したことを出すしかない、それで負けたらしゃーなし」って言ってるけど、ちゃんと練習したことが出せてたのが本当にうれしかった。勝てなかったけど、釈迦さんと互角のいい勝負見れてほんとによかった。ありがとうおつかれさまでした!
相手のSAパリィしてからのコンボ完走と大PバックナックルSA3は特に胸熱だった。
ワイプのかじゅも大喜びしてるのわかってうれしかったー!
対空もずっと出せなくて苦しんでるの知ってたし成功率低いのもわかってたけど、それでも出そうってがんばってるのがわかってぐっときた。
出ずにつぶされちゃったんだけど、それが負け筋にはなっちゃったんだけど、がんばってる!って思ったらなんか今もじわっときてしまってる。
叶さんの視点配信も見てたけど、負けたあとほんとに悔しそうな声でしゃべってて無念さが伝わってきてね。このあとの試合苦しくて見れないかも、って言って少し離席もしてたのよね。
胸がぎゅっとなったよね。
かじゅも自分が敗退したあとの大会は基本見たくないって言ってたから、そういうところ似てるかもって思って、そこにはちょっとほっこりしてしまった。
そういえば、試合前後とインターバルにかじゅと叶さんが通話してたんだけど、あの時間めっちゃよかった。オンライン組はその時間以外ひとりだから、師匠の声聞けるだけでも心強かっただろうな。
私も、わーかじゅの声だー!ってうれしかった。
かじゅは練習期間からずっと叶さんのことほめてて、予選のときも敗退したあとのインタもそのあとの通話でも、本当にいい動きだったよかった、っていっぱいほめてて最高だった。
ツイでもインタでも「叶さんすごいんだから!見てよ!」ってかんじなのとてもよい。すごくうれしそうだったし楽しそうだったな。
あと、実況が「かなえサイクロン」や「おしゃれシスコーン」を挟んでくれてめっちゃうれしかった!
ネタのカバー力(りょく)さすが!
そして、かじゅタチの試合もすごかった!
負けたのは悔しいんだけど、それ以上になんかさわやかな気持ちが勝ったというか。
「お前が先に倒れろ」みたいな気持ちをぶつけ合った試合だった、ってかじゅが言ってたけど、それがこんな晴れ晴れとした気持ちにさせたのかもなーって。
タチがかじゅのSA警戒の前ジャンプ一点読みして前ステップを通したシーンは何回見ても「うわあ!」ってなる。
派手な見どころもたっくさんあったけど、たぶんタチらしくないと言われるようなリスクをいとわないプレーもそこかしこにあったんだろうなあ。自分はまだそれがどこで行われてたのかまでわからないけど。
今回はそこがわかったらもっとおもしろそうだった。
開会直後のタチがかじゅのことを「最大の先輩であって、最悪の先輩であって」、「最愛の先輩」って言ったのは、お前それ言うんか!!知ってたけどな!!って、肩や背中をバシバシしてやりたくなるくらいに心震えてしまった。
そんな気持ちをぶつけたんやな。最高だった。
あ、予選中には「コンボも安いし、まじめに格闘ゲームやらないし、リーグの前日に違うゲームやるし、全く格ゲーに対する愛を感じないクソメガネ」って言ったところまではうんうんいつもどおりだね。って思ってたんだけど、そのあとの「結婚してからやる気を感じないんだよな」「子供のツイートしかしてねえんだよまじで」は、さすがにキモ……重すぎるだろお前!ってゲラゲラ笑ってました。
でも改めてタチ、かじゅに勝利おめでとー!
しばらく擦っていけ!
あ、トワ様の弟子旅企画が次かじゅの予定なんだよね?
楽しみですね!!!
それと改めて、試合するかじゅの表情かっっっこよかった~!
あの瞬間ガチでかじゅガールになる。たまらん。
で、叶さんと通話始まると表情が緩むのもね、今回その切り替わりもすごくよかった。
ほんとによかった……(噛みしめている)。
ほかだと、やっぱりブランカジュリ戦!
わいわいさんの勢いすごかったし高木もマゴさん相手にすごい勝負してた!
画面端風水で追い詰められたところのすきまに挟み込んだSA1で声出た!
試合後の健闘をたたえ合ってたのも感動だった。
MVPにわいわいさんが選ばれて、高木を漢にする宣言も熱かった。また一緒にがんばってるとこ見たいな。
あとチームケンの活躍!
ゼロストイケイケですごかったねー!
ナウも最近振るってなかったから強いとこ見れてうれしかった!
ゼロスト葛葉戦のゼロSA3空振った!?からの葛葉屈伸!?からのカスあたりでピンチ!は相当おもしろかったけど。
あとは、リングの向こうの席でなるかじゅ並んで試合見てたの心躍りました。
現地の人が写真とか映像アップしてくれてたのもありがてぇ~!
かじゅとわいわいさんがたくさん話してたとか、かじゅが叶さんと写真撮ってたり、それ撮ってるのさささんだし、なるおとわいわいさんも一緒に収まりに来たりとか。
別の場所で改めて撮った写真をかじゅがツイにアップしてくれてたけどめーーちゃよかった。
そのツイートに叶さんも反応してて、そこに「写真一緒に撮れる機会ってあんまりなあから(原文ママ)めちゃ嬉しいです」って添えてあって、こっちもめちゃうれしかった!
誤字がうれしさのあまり感あって和んだ。
Vの方ってオフイベに参加してもパネルになっちゃうのさみしいなって思ってたけど、オフだからこそこうやって一緒に写真撮れるんだなって、その気付きもうれしかった。
いつか技術が進歩して同じ次元で集まって遊べるようになったらいいよなあ。
はっ!そうだ!
前回終わりに釈迦さんがオフでやりたいって言ったとき、「チームキャミィまた出るならかじゅが叶さんのパネルと入場するかもしれない!?見てぇ!!」って思ってたので、実現して最高です!
ありがとうございました!!!
そういえば、マノンキャミィ戦の前に葛葉さんの「かずのこさんてこういうとき緊張するのかなあ」って声が入っちゃたのも、それに対してかじゅが「緊張してます」って言ったのも楽しいハプニングになったのよかったよね。
声が入ったといえば、叶さんがマノン戦後のインタビューも終わって選手退場のタイミングに「いや~、勝ちたかった~」って素の声が入っててそれもよかった。
叶さん視点で見てたからまさか会場に流れてると思わなかったけど。
これもまたいいハプニングだった。
それからあきらさんのミラーをあとで見に行ったんですけど、今回タチに直前にスパーお願いされてたらしく、そこでの対策が結構刺さったらしい。
かずのこ厄介オタクふたりにやられた形。おのれ……!
でも、あきらさんはCキャミィ始める叶さんにアドバイス求められてそれに応えてた面もあって、それはほんとうにありがとー!
思い出↓
・まだ師弟杯が発表されてない頃から叶さんと練習始まって、コマンドもだけど、まずキャミィの動きや状況でなにしたらいいかの確認からでした。
ストライクも対空も出なくて叶さんが唸ってたのを思い出す。
・コマンド対空に対してかじゅは「ダメージ食らってもいいから相手がジャンプしたときにコマンド入れる練習しましょう!」って教えてた。
そこからパリィやほかの対空手段で対空すると「んーーーー」ってかじゅが唸るようになるし、それでもパリィ使っちゃったときは「やめてーーー!」って叫んだりもしてた。
ちゃんと防御できてるのにダメなの見てるこっちも苦しかったけど、唸ったり叫んだりするかじゅはおもしろかったです。
でもそのおかげかスパイク出始めてめちゃくちゃうれしくて涙出たもん。
身勝手の兆しならぬ対空の兆し!よかった!
対空身勝手の極意習得応援してます!
ランクマ対人で初めて対空できたときのかじゅの喜びようもよかった。
チャット欄では子供が初めて立ったときみたいなリアクションだって言われてたのは笑った。
・ストライクスパイクSAが出なくてぐぬぬってなってる叶さん。
操作感調査でかじゅがキーボードでレバレス体験したり(さらに後日実際のレバレスでお試しもしてた)、レバレスキャミィのコサクのリプレイでキーディス確認してみたり(きれいな根性入力で「コサクってすごかった…?」ってなってた)、レバレス使いでキャミィお試ししてたシュートに入力のコツ聞いてみたり、いろいろやったのよかったな。
結果難しい!!! って結論が出たわけですが。
水派くんがレバーに戻すくらいだもんなあって納得したりもした。
それを叶さんも見てたらしくて、「自分が下手くそなんだと思ってたけど、かじゅも難しいって言ってて安心した」って言ってた。ずっともどかしかったんだろうなって。でもそういうものとわかって落ち着いて練習できるようになったんだろうなって思った。
それからコマンド成功率も高くなって叶さんが楽しそうでこっちもうれしかった。
・コマンドに意識割かれてたけど安心できて立ち回りにも意識できるようになって、モダンやってたときのうまい立ち回りが戻ってきたのもうれしかった。
そのときまで忘れてたけど、Mキャミィの叶さんはまじで読み合いとか立ち回り巧者って印象だったから、それをぐちゃぐちゃにしちゃうコマンドがどれだけ大変かって思い知らされた。
・「スト6今が一番おもしろい」って叶さんが言ってたのよかった。
・思うように動かせるようになってきてキャラ対も教えてもらって、MRも一時期900台まで落ちてたのが今1400前後になってめっちゃすごいんだ!
教えてもらうってすごいし、それで動けるようになるのもすごい。がんばったなー!って感激しちゃいます。
あとはかじゅも言ってるけど対空出来ればほんとに1600とか1700とか行けそうな雰囲気してる。
そこまで行けるの見れるといいなー!
・あるときかじゅがキャラ対のお手本で戦い方を見せてたときのこと。
かじゅ配信のチャットで「(動きが)かじゅっぽい!」って言った直後に「かじゅじゃねえか」って冷静に気付いた書き込みあって笑っちゃった。
・大PTCからフーリガン派生で中段仕掛けたときにパリィで対応する人に対して、サイレントステップしてパリィを投げで狩るっていうセットプレイを叶さんが考えてきたんだけど、かじゅにより「叶サイクロン」と名付けられました。
このときチャットで”かなえサイクロン”と”かずのこツイスター”で師弟で似た必殺技名いいね!ってなってるところに”なるちゃんハリケーン”の文字が並んでめちゃくちゃおもしろかった。
・あと、合間の会話や雑談も楽しかった。
にじさんじで知ってる人どれくらいいますか?に、かじゅがでび様の名前挙げたの意外だったし「でびるさん」呼びだったのめっちゃ笑った。かじゅにあがルンルン好きらしい。
・MR歴代1位の数字とったのは?に「漏れっす!」っていうかじゅはおじ。
からの「その一番弟子は?」ってほしがる叶さんかわいかった。
そこで「叶さんです!」ってすぐ言わないかじゅに、照れてんじゃないよ!ってなったけど。
AKIも使ってたからそっち方面に気を遣ってたのかもしれなかったるするかもしれない。
でも「一番教えてる」ってかじゅ自身も言うくらい長く教えてるのは間違いない。
・薬指がうまく動かなくてコマンド出なかったとき「ふぁっきんトロール薬指!」って言いながら左手ぺちぺち叩く叶さんを「こわーっ」ってかじゅが怖がる光景おもしろかったです。
・たまにかじゅの配信チャットに叶さんが書き込んでくれるのも楽しかった。
いつもかじゅがトイレに行くとチャットにうんちのスタンプが怒涛のように流れるんだけど、あるとき叶さんがYouTube専用?の、ピンクのうんちスタンプをチャットしてくれたときから、叶さんがトイレに行くときはそっちのスタンプが流れるようになったり。
・ランクマでモダンとマッチすると「モダンか…」っていちいちつぶやいたり、モダンキャミィとマッチしたときは立弱Kブンブンしてクラシック見せつけたり、立派なクラおじと化した叶さんもたまらんかったね。
・遊戯王の話になるも世代がずれてたりとか。
・”見たこともねぇ豪鬼”にふたりで戸惑ってわーわーしたり。
・あと普通にスト6の対戦の考え方って言う部分で、かじゅがどう考えて動いてるかってすごく興味あるとこだから、まだ聞いたことないこと聞けたのも楽しかった。
・「叶さんのMRも上がってて、かじゅの自信にもなるな」ってコメントがあったんだけど、その視点なかったわーって思った。そうだよな、教えたことで上達して勝ちも増えてくれたらうれしいしだろうしな。自分の考え方や教え方が間違ってないことの証明にもなるし。
お互い成長しあってるのかもなあって思いました。エモい。
・それから、かじゅがコーチできない日にろびんさんが練習つきあってたのマジうれしかった。
カスタムにも来て相手してくれたし。
ろびんさんと叶さんは前から仲良かったけど、かじゅが最近知り合ってそっちのラインもつながったのなんか感動だなあってなりました。
・くろのわのふたりの師匠がふたりともCR所属になったの知って喜んだって話もうれしかった。
わたしもそれに気づいたとき胸キュンしたもんよ。
あ!で、今回の宣材写真もめっちゃよかった!師弟背中合わせの構図になってるの最高!

あとは叶さんも言ってたけど、葛葉さん叶さんも撮りおろしがあったらもっとよかったなっていう。また次があったらぜひ!
というわけで、正直ロスしてます。
まじで学生の頃の体育祭文化祭が終わったあとみたいな感覚になった。
見るだけでこれなんだから、出演者した人たちはもっとだろうなって思う。
開催してくれた釈迦さん運営してくれたスタッフさん方々ありがとうございました!
第3回も待ってます!おつかれさまでした!
ほんっっっっとに楽しかった!
チームザンギ優勝おめでとうございました!
予選1位になって予選2位のガイル指名してそこ倒して勝ち上がり優勝。しかも後楽園ホールで!
完全勝利だった!すごかったー!
応援してたチームキャミィは惜しくも、ほんとに惜しくも初戦敗退だったけど、すごくいい試合で熱くてかっこよくて最高だった!
過分にひいき目入るけど個人的ベストバウトでした!
叶さんが練習でやってたことをいっぱい出せてて感激した。
いつもかじゅが「本番では練習したことを出すしかない、それで負けたらしゃーなし」って言ってるけど、ちゃんと練習したことが出せてたのが本当にうれしかった。勝てなかったけど、釈迦さんと互角のいい勝負見れてほんとによかった。ありがとうおつかれさまでした!
相手のSAパリィしてからのコンボ完走と大PバックナックルSA3は特に胸熱だった。
ワイプのかじゅも大喜びしてるのわかってうれしかったー!
対空もずっと出せなくて苦しんでるの知ってたし成功率低いのもわかってたけど、それでも出そうってがんばってるのがわかってぐっときた。
出ずにつぶされちゃったんだけど、それが負け筋にはなっちゃったんだけど、がんばってる!って思ったらなんか今もじわっときてしまってる。
叶さんの視点配信も見てたけど、負けたあとほんとに悔しそうな声でしゃべってて無念さが伝わってきてね。このあとの試合苦しくて見れないかも、って言って少し離席もしてたのよね。
胸がぎゅっとなったよね。
かじゅも自分が敗退したあとの大会は基本見たくないって言ってたから、そういうところ似てるかもって思って、そこにはちょっとほっこりしてしまった。
そういえば、試合前後とインターバルにかじゅと叶さんが通話してたんだけど、あの時間めっちゃよかった。オンライン組はその時間以外ひとりだから、師匠の声聞けるだけでも心強かっただろうな。
私も、わーかじゅの声だー!ってうれしかった。
かじゅは練習期間からずっと叶さんのことほめてて、予選のときも敗退したあとのインタもそのあとの通話でも、本当にいい動きだったよかった、っていっぱいほめてて最高だった。
ツイでもインタでも「叶さんすごいんだから!見てよ!」ってかんじなのとてもよい。すごくうれしそうだったし楽しそうだったな。
あと、実況が「かなえサイクロン」や「おしゃれシスコーン」を挟んでくれてめっちゃうれしかった!
ネタのカバー力(りょく)さすが!
そして、かじゅタチの試合もすごかった!
負けたのは悔しいんだけど、それ以上になんかさわやかな気持ちが勝ったというか。
「お前が先に倒れろ」みたいな気持ちをぶつけ合った試合だった、ってかじゅが言ってたけど、それがこんな晴れ晴れとした気持ちにさせたのかもなーって。
タチがかじゅのSA警戒の前ジャンプ一点読みして前ステップを通したシーンは何回見ても「うわあ!」ってなる。
派手な見どころもたっくさんあったけど、たぶんタチらしくないと言われるようなリスクをいとわないプレーもそこかしこにあったんだろうなあ。自分はまだそれがどこで行われてたのかまでわからないけど。
今回はそこがわかったらもっとおもしろそうだった。
開会直後のタチがかじゅのことを「最大の先輩であって、最悪の先輩であって」、「最愛の先輩」って言ったのは、お前それ言うんか!!知ってたけどな!!って、肩や背中をバシバシしてやりたくなるくらいに心震えてしまった。
そんな気持ちをぶつけたんやな。最高だった。
あ、予選中には「コンボも安いし、まじめに格闘ゲームやらないし、リーグの前日に違うゲームやるし、全く格ゲーに対する愛を感じないクソメガネ」って言ったところまではうんうんいつもどおりだね。って思ってたんだけど、そのあとの「結婚してからやる気を感じないんだよな」「子供のツイートしかしてねえんだよまじで」は、さすがにキモ……重すぎるだろお前!ってゲラゲラ笑ってました。
でも改めてタチ、かじゅに勝利おめでとー!
しばらく擦っていけ!
あ、トワ様の弟子旅企画が次かじゅの予定なんだよね?
楽しみですね!!!
それと改めて、試合するかじゅの表情かっっっこよかった~!
あの瞬間ガチでかじゅガールになる。たまらん。
で、叶さんと通話始まると表情が緩むのもね、今回その切り替わりもすごくよかった。
ほんとによかった……(噛みしめている)。
ほかだと、やっぱりブランカジュリ戦!
わいわいさんの勢いすごかったし高木もマゴさん相手にすごい勝負してた!
画面端風水で追い詰められたところのすきまに挟み込んだSA1で声出た!
試合後の健闘をたたえ合ってたのも感動だった。
MVPにわいわいさんが選ばれて、高木を漢にする宣言も熱かった。また一緒にがんばってるとこ見たいな。
あとチームケンの活躍!
ゼロストイケイケですごかったねー!
ナウも最近振るってなかったから強いとこ見れてうれしかった!
ゼロスト葛葉戦のゼロSA3空振った!?からの葛葉屈伸!?からのカスあたりでピンチ!は相当おもしろかったけど。
あとは、リングの向こうの席でなるかじゅ並んで試合見てたの心躍りました。
現地の人が写真とか映像アップしてくれてたのもありがてぇ~!
かじゅとわいわいさんがたくさん話してたとか、かじゅが叶さんと写真撮ってたり、それ撮ってるのさささんだし、なるおとわいわいさんも一緒に収まりに来たりとか。
別の場所で改めて撮った写真をかじゅがツイにアップしてくれてたけどめーーちゃよかった。
そのツイートに叶さんも反応してて、そこに「写真一緒に撮れる機会ってあんまりなあから(原文ママ)めちゃ嬉しいです」って添えてあって、こっちもめちゃうれしかった!
誤字がうれしさのあまり感あって和んだ。
Vの方ってオフイベに参加してもパネルになっちゃうのさみしいなって思ってたけど、オフだからこそこうやって一緒に写真撮れるんだなって、その気付きもうれしかった。
いつか技術が進歩して同じ次元で集まって遊べるようになったらいいよなあ。
はっ!そうだ!
前回終わりに釈迦さんがオフでやりたいって言ったとき、「チームキャミィまた出るならかじゅが叶さんのパネルと入場するかもしれない!?見てぇ!!」って思ってたので、実現して最高です!
ありがとうございました!!!
そういえば、マノンキャミィ戦の前に葛葉さんの「かずのこさんてこういうとき緊張するのかなあ」って声が入っちゃたのも、それに対してかじゅが「緊張してます」って言ったのも楽しいハプニングになったのよかったよね。
声が入ったといえば、叶さんがマノン戦後のインタビューも終わって選手退場のタイミングに「いや~、勝ちたかった~」って素の声が入っててそれもよかった。
叶さん視点で見てたからまさか会場に流れてると思わなかったけど。
これもまたいいハプニングだった。
それからあきらさんのミラーをあとで見に行ったんですけど、今回タチに直前にスパーお願いされてたらしく、そこでの対策が結構刺さったらしい。
かずのこ厄介オタクふたりにやられた形。おのれ……!
でも、あきらさんはCキャミィ始める叶さんにアドバイス求められてそれに応えてた面もあって、それはほんとうにありがとー!
思い出↓
・まだ師弟杯が発表されてない頃から叶さんと練習始まって、コマンドもだけど、まずキャミィの動きや状況でなにしたらいいかの確認からでした。
ストライクも対空も出なくて叶さんが唸ってたのを思い出す。
・コマンド対空に対してかじゅは「ダメージ食らってもいいから相手がジャンプしたときにコマンド入れる練習しましょう!」って教えてた。
そこからパリィやほかの対空手段で対空すると「んーーーー」ってかじゅが唸るようになるし、それでもパリィ使っちゃったときは「やめてーーー!」って叫んだりもしてた。
ちゃんと防御できてるのにダメなの見てるこっちも苦しかったけど、唸ったり叫んだりするかじゅはおもしろかったです。
でもそのおかげかスパイク出始めてめちゃくちゃうれしくて涙出たもん。
身勝手の兆しならぬ対空の兆し!よかった!
対空身勝手の極意習得応援してます!
ランクマ対人で初めて対空できたときのかじゅの喜びようもよかった。
チャット欄では子供が初めて立ったときみたいなリアクションだって言われてたのは笑った。
・ストライクスパイクSAが出なくてぐぬぬってなってる叶さん。
操作感調査でかじゅがキーボードでレバレス体験したり(さらに後日実際のレバレスでお試しもしてた)、レバレスキャミィのコサクのリプレイでキーディス確認してみたり(きれいな根性入力で「コサクってすごかった…?」ってなってた)、レバレス使いでキャミィお試ししてたシュートに入力のコツ聞いてみたり、いろいろやったのよかったな。
結果難しい!!! って結論が出たわけですが。
水派くんがレバーに戻すくらいだもんなあって納得したりもした。
それを叶さんも見てたらしくて、「自分が下手くそなんだと思ってたけど、かじゅも難しいって言ってて安心した」って言ってた。ずっともどかしかったんだろうなって。でもそういうものとわかって落ち着いて練習できるようになったんだろうなって思った。
それからコマンド成功率も高くなって叶さんが楽しそうでこっちもうれしかった。
・コマンドに意識割かれてたけど安心できて立ち回りにも意識できるようになって、モダンやってたときのうまい立ち回りが戻ってきたのもうれしかった。
そのときまで忘れてたけど、Mキャミィの叶さんはまじで読み合いとか立ち回り巧者って印象だったから、それをぐちゃぐちゃにしちゃうコマンドがどれだけ大変かって思い知らされた。
・「スト6今が一番おもしろい」って叶さんが言ってたのよかった。
・思うように動かせるようになってきてキャラ対も教えてもらって、MRも一時期900台まで落ちてたのが今1400前後になってめっちゃすごいんだ!
教えてもらうってすごいし、それで動けるようになるのもすごい。がんばったなー!って感激しちゃいます。
あとはかじゅも言ってるけど対空出来ればほんとに1600とか1700とか行けそうな雰囲気してる。
そこまで行けるの見れるといいなー!
・あるときかじゅがキャラ対のお手本で戦い方を見せてたときのこと。
かじゅ配信のチャットで「(動きが)かじゅっぽい!」って言った直後に「かじゅじゃねえか」って冷静に気付いた書き込みあって笑っちゃった。
・大PTCからフーリガン派生で中段仕掛けたときにパリィで対応する人に対して、サイレントステップしてパリィを投げで狩るっていうセットプレイを叶さんが考えてきたんだけど、かじゅにより「叶サイクロン」と名付けられました。
このときチャットで”かなえサイクロン”と”かずのこツイスター”で師弟で似た必殺技名いいね!ってなってるところに”なるちゃんハリケーン”の文字が並んでめちゃくちゃおもしろかった。
・あと、合間の会話や雑談も楽しかった。
にじさんじで知ってる人どれくらいいますか?に、かじゅがでび様の名前挙げたの意外だったし「でびるさん」呼びだったのめっちゃ笑った。かじゅにあがルンルン好きらしい。
・MR歴代1位の数字とったのは?に「漏れっす!」っていうかじゅはおじ。
からの「その一番弟子は?」ってほしがる叶さんかわいかった。
そこで「叶さんです!」ってすぐ言わないかじゅに、照れてんじゃないよ!ってなったけど。
AKIも使ってたからそっち方面に気を遣ってたのかもしれなかったるするかもしれない。
でも「一番教えてる」ってかじゅ自身も言うくらい長く教えてるのは間違いない。
・薬指がうまく動かなくてコマンド出なかったとき「ふぁっきんトロール薬指!」って言いながら左手ぺちぺち叩く叶さんを「こわーっ」ってかじゅが怖がる光景おもしろかったです。
・たまにかじゅの配信チャットに叶さんが書き込んでくれるのも楽しかった。
いつもかじゅがトイレに行くとチャットにうんちのスタンプが怒涛のように流れるんだけど、あるとき叶さんがYouTube専用?の、ピンクのうんちスタンプをチャットしてくれたときから、叶さんがトイレに行くときはそっちのスタンプが流れるようになったり。
・ランクマでモダンとマッチすると「モダンか…」っていちいちつぶやいたり、モダンキャミィとマッチしたときは立弱Kブンブンしてクラシック見せつけたり、立派なクラおじと化した叶さんもたまらんかったね。
・遊戯王の話になるも世代がずれてたりとか。
・”見たこともねぇ豪鬼”にふたりで戸惑ってわーわーしたり。
・あと普通にスト6の対戦の考え方って言う部分で、かじゅがどう考えて動いてるかってすごく興味あるとこだから、まだ聞いたことないこと聞けたのも楽しかった。
・「叶さんのMRも上がってて、かじゅの自信にもなるな」ってコメントがあったんだけど、その視点なかったわーって思った。そうだよな、教えたことで上達して勝ちも増えてくれたらうれしいしだろうしな。自分の考え方や教え方が間違ってないことの証明にもなるし。
お互い成長しあってるのかもなあって思いました。エモい。
・それから、かじゅがコーチできない日にろびんさんが練習つきあってたのマジうれしかった。
カスタムにも来て相手してくれたし。
ろびんさんと叶さんは前から仲良かったけど、かじゅが最近知り合ってそっちのラインもつながったのなんか感動だなあってなりました。
・くろのわのふたりの師匠がふたりともCR所属になったの知って喜んだって話もうれしかった。
わたしもそれに気づいたとき胸キュンしたもんよ。
あ!で、今回の宣材写真もめっちゃよかった!師弟背中合わせの構図になってるの最高!
あとは叶さんも言ってたけど、葛葉さん叶さんも撮りおろしがあったらもっとよかったなっていう。また次があったらぜひ!
というわけで、正直ロスしてます。
まじで学生の頃の体育祭文化祭が終わったあとみたいな感覚になった。
見るだけでこれなんだから、出演者した人たちはもっとだろうなって思う。
開催してくれた釈迦さん運営してくれたスタッフさん方々ありがとうございました!
第3回も待ってます!おつかれさまでした!
WW今回のかじゅはジョニィマリーザとKEI.Bベガに負けて敗退でした。
ポイント盛れず
ストライク出てないのがほんとに心配だ。
アケコン替えてレバー替わって手癖にしてた操作感が抜けた、って本人は分析してたけど。
特にバンバン戦はストライク出てたら…って場面あったから悔しい。
でも直近で負けてた春麗と苦手なマノンと厄介な本田に勝ったのよかった!
あと、高木と試合あったの熱かった。
前後のチャットもほっこりしたな。高木まじで強いし素直でがんばってるし応援してる。
明日は師弟杯本戦ということなのでそっちも楽しみです!
ポイント盛れず
ストライク出てないのがほんとに心配だ。
アケコン替えてレバー替わって手癖にしてた操作感が抜けた、って本人は分析してたけど。
特にバンバン戦はストライク出てたら…って場面あったから悔しい。
でも直近で負けてた春麗と苦手なマノンと厄介な本田に勝ったのよかった!
あと、高木と試合あったの熱かった。
前後のチャットもほっこりしたな。高木まじで強いし素直でがんばってるし応援してる。
明日は師弟杯本戦ということなのでそっちも楽しみです!
まず、CRプレーオフ進出おめでとー!
きのうの結果は10-30で敗北だったわけですが、10取れたおかげで3位以内確定です!
シュートほんとにありがとう。
続いたかじゅはもけに負けちゃったわけですが、かじゅもけ苦手そうだと思ってたけど今回も上回られてしまった感。どうもDBFZの頃から勝率よくなかったらしいとからしくないとか。
これでCR1位抜けの可能性がなくなって、CAGの上位抜けの可能性もなくなって、CAGも応援してた身として本当にやるせない気持ちでした。本当に悔しかった。
そしてのボンちゃん。みんなが見たかったマゴボンになったわけですが、マゴさんヤーバすぎん?
キレキレだった。ボンさんがあんなに動けなかったのなんで?ってかんじだし。
インターバル取らずに連戦しちゃうし。
こっちも悔しかった。
で、さっきも書いたけどCAG。
ごーちゃんすごかったんだー!
マノンを引きずり出してそのマノンも倒してAKIに戻させて、反応と対策と読み合いと魂のインパクトマジ感動だった。
直前にお互い体力もない中AKIの弾とSA3が相打ちになって、これはもう…って思ったんだけどインパクトで勝負決まったの興奮した。ひかるくんにっていうところも含めて。
延長戦の1先も歴戦の猛者な戦いで見事な勝利。
ごーちゃんほんとにすごいよごーちゃん。
DivisionSのほうも。
Sは名古屋応援してたんですけど敗退決定してしまった。悲しい。
10ptも落とせない中先鋒でタチが出たのえらかった。すごい人だよ。
それとジョニィマリーザの大勝利もすごかったんだって!ひぐち相手に!
絶対勝利者インタ聞きたかったから忍めっちゃ応援した。
でもウメちゃんがかっこよく逆転勝利してうおおおおってなって、なんか楽しかったけど悔しかった。
そんなこんなで残るはあと1節。まじか~!
最後まで応援するぞ!
きのうの結果は10-30で敗北だったわけですが、10取れたおかげで3位以内確定です!
シュートほんとにありがとう。
続いたかじゅはもけに負けちゃったわけですが、かじゅもけ苦手そうだと思ってたけど今回も上回られてしまった感。どうもDBFZの頃から勝率よくなかったらしいとからしくないとか。
これでCR1位抜けの可能性がなくなって、CAGの上位抜けの可能性もなくなって、CAGも応援してた身として本当にやるせない気持ちでした。本当に悔しかった。
そしてのボンちゃん。みんなが見たかったマゴボンになったわけですが、マゴさんヤーバすぎん?
キレキレだった。ボンさんがあんなに動けなかったのなんで?ってかんじだし。
インターバル取らずに連戦しちゃうし。
こっちも悔しかった。
で、さっきも書いたけどCAG。
ごーちゃんすごかったんだー!
マノンを引きずり出してそのマノンも倒してAKIに戻させて、反応と対策と読み合いと魂のインパクトマジ感動だった。
直前にお互い体力もない中AKIの弾とSA3が相打ちになって、これはもう…って思ったんだけどインパクトで勝負決まったの興奮した。ひかるくんにっていうところも含めて。
延長戦の1先も歴戦の猛者な戦いで見事な勝利。
ごーちゃんほんとにすごいよごーちゃん。
DivisionSのほうも。
Sは名古屋応援してたんですけど敗退決定してしまった。悲しい。
10ptも落とせない中先鋒でタチが出たのえらかった。すごい人だよ。
それとジョニィマリーザの大勝利もすごかったんだって!ひぐち相手に!
絶対勝利者インタ聞きたかったから忍めっちゃ応援した。
でもウメちゃんがかっこよく逆転勝利してうおおおおってなって、なんか楽しかったけど悔しかった。
そんなこんなで残るはあと1節。まじか~!
最後まで応援するぞ!
ジャパンプレミア、ときどさん優勝とCCおめでとうございます!!
レシャーもCC行きおめでとー!!
特にレシャーはSFLのために日本に来ることでWW参加の権利を捨ててるわけで、でもここで決めてほんとにすごかった。
あとGFのときどさんの、レシャーにとにかく対応される前に攻め続ける戦略すごかった。
それと今日もインパクト使いまくってたのおもしろかった。決め手もそこからだったし。
返されてた試合もあったけど、ああやって使ってくのいいことなんだろうなーって、かじゅを応援してる身としてなにかくるものがありました。
そしてかじゅですが、ガチくんとひかるくんに負けて敗退となりました。
ひかるくんはこのあいだのリベンジ成功おめでとう!悔しい!
このふたりに負けたならしゃーなしってかんじです。悔しいけど!
2日目も配信台で見たかったなあ。1日目で見れたからよかったけど。
合間にファンサもすごかったらしい。サインや写真の長蛇の列ができたとか。
ツイに上げてくれる人もいてありがたやーです。
中にはかじゅとアルさんやおりーさきのグッズとも一緒に写ってたりして楽しかった。
叶さんのファンの方もたくさんいたらしい。師弟杯もあるからそっちも楽しみだねえ。
あとは、あくたがわさんのご尊顔を拝見いたしました。
イケメンだった。イケメンというか好青年顔というか落ち着いた雰囲気で男前やった。
配信台ありがとうございました。
夜のかじゅのお土産話とか昔話もおもしろかった。
かじゅにあとのやり取りや1日目ご飯に行ったプロ勢との話とか、昔馴染みに「かずのこも変わっちまったな……」って言われたこととか、海外勢に顔覚えてもらえててうれしかったとか。
ごーちゃんとは気が合うんだよねとかタチやボンちゃんと知り合うようになったきっかけの話とか、狂犬時代の話とCC優勝してだいぶ落ち着いた話とか。
初めて聞いた話も多かった。またいろんな話してくれー!
ということで今回もおつかれさまでした!
レシャーもCC行きおめでとー!!
特にレシャーはSFLのために日本に来ることでWW参加の権利を捨ててるわけで、でもここで決めてほんとにすごかった。
あとGFのときどさんの、レシャーにとにかく対応される前に攻め続ける戦略すごかった。
それと今日もインパクト使いまくってたのおもしろかった。決め手もそこからだったし。
返されてた試合もあったけど、ああやって使ってくのいいことなんだろうなーって、かじゅを応援してる身としてなにかくるものがありました。
そしてかじゅですが、ガチくんとひかるくんに負けて敗退となりました。
ひかるくんはこのあいだのリベンジ成功おめでとう!悔しい!
このふたりに負けたならしゃーなしってかんじです。悔しいけど!
2日目も配信台で見たかったなあ。1日目で見れたからよかったけど。
合間にファンサもすごかったらしい。サインや写真の長蛇の列ができたとか。
ツイに上げてくれる人もいてありがたやーです。
中にはかじゅとアルさんやおりーさきのグッズとも一緒に写ってたりして楽しかった。
叶さんのファンの方もたくさんいたらしい。師弟杯もあるからそっちも楽しみだねえ。
あとは、あくたがわさんのご尊顔を拝見いたしました。
イケメンだった。イケメンというか好青年顔というか落ち着いた雰囲気で男前やった。
配信台ありがとうございました。
夜のかじゅのお土産話とか昔話もおもしろかった。
かじゅにあとのやり取りや1日目ご飯に行ったプロ勢との話とか、昔馴染みに「かずのこも変わっちまったな……」って言われたこととか、海外勢に顔覚えてもらえててうれしかったとか。
ごーちゃんとは気が合うんだよねとかタチやボンちゃんと知り合うようになったきっかけの話とか、狂犬時代の話とCC優勝してだいぶ落ち着いた話とか。
初めて聞いた話も多かった。またいろんな話してくれー!
ということで今回もおつかれさまでした!