「あからめ」とは、わき見、よそ見、浮気、という意味だそうな。
CD買ったぞおおお!
きのうフラゲで。
だからきのうからハイパーメガマックスヘビロテしてる。
本当にみんないい曲でうれしいね。
スマエンは最後までキラキラだし、HJNLは2番以降変化あって聴きごたえあったし。
しかしそれぞれの2曲目が好きでたまらない。
エタニティはかっこいいしオールマイティはアゲアゲテンションマックスだし。
エタニティはスマエンが王子様曲だからギャップもあってさらにぐっとくる。
「タイムカード放り投げ」に一瞬「ん?」ってなってからふふってなりました(笑)
オールマイティのほうはライブで絶対盛り上がる。
っていうか盛り上がりたい。
なんたって、おーいえーからぎゅーんってギター入ってクラップ入って、「あ、これ大好きだ」ってイントロでほれちゃった曲なので。
そして最初は聴き分けられなかったみんなの歌声もわかるようになったよ!やったね!
歌声といえば、恭二の声ほんと好きです。
高めのパートの声張ってる歌声がきゅんきゅんする。きゅんきゅん。
それと、隼人が好きってのもあると思うけど、隼人の歌声もよいです。
元気でまっすぐなかんじがとてもよいです。
声ついてくれてよかったってしみじみ思います。
ドラマパートも楽しかった!
バイトの出会いも知れてうれしかったなあ。
315プロは学校だね!っていうオチもよかった。
いいですね、学校。元教師もいるしって、そういうことじゃないけど。
ちなみに私は四季春名側でした。
最終日に(もしくは休み明けてから)宿題片付ければいいじゃん!って、そこまでじゃなかったけど、最終日までは残りますよね、読書感想文とかね!
泣きながら片付けたの思い出したよ(´・ω・`)
さて曲を聴く作業にもどるとしようかね(*´ω`*)
あとはライブ先行が当選しますように…!
あ!たいしたことじゃないんですが、CDCMのハイジョのほう、絶対四季わんがCMすると思ってたのに、隼人だった……!!
リーダーだし妥当なんだけど意外だったというか、でもうれしかったです!
きのうフラゲで。
だからきのうからハイパーメガマックスヘビロテしてる。
本当にみんないい曲でうれしいね。
スマエンは最後までキラキラだし、HJNLは2番以降変化あって聴きごたえあったし。
しかしそれぞれの2曲目が好きでたまらない。
エタニティはかっこいいしオールマイティはアゲアゲテンションマックスだし。
エタニティはスマエンが王子様曲だからギャップもあってさらにぐっとくる。
「タイムカード放り投げ」に一瞬「ん?」ってなってからふふってなりました(笑)
オールマイティのほうはライブで絶対盛り上がる。
っていうか盛り上がりたい。
なんたって、おーいえーからぎゅーんってギター入ってクラップ入って、「あ、これ大好きだ」ってイントロでほれちゃった曲なので。
そして最初は聴き分けられなかったみんなの歌声もわかるようになったよ!やったね!
歌声といえば、恭二の声ほんと好きです。
高めのパートの声張ってる歌声がきゅんきゅんする。きゅんきゅん。
それと、隼人が好きってのもあると思うけど、隼人の歌声もよいです。
元気でまっすぐなかんじがとてもよいです。
声ついてくれてよかったってしみじみ思います。
ドラマパートも楽しかった!
バイトの出会いも知れてうれしかったなあ。
315プロは学校だね!っていうオチもよかった。
いいですね、学校。元教師もいるしって、そういうことじゃないけど。
ちなみに私は四季春名側でした。
最終日に(もしくは休み明けてから)宿題片付ければいいじゃん!って、そこまでじゃなかったけど、最終日までは残りますよね、読書感想文とかね!
泣きながら片付けたの思い出したよ(´・ω・`)
さて曲を聴く作業にもどるとしようかね(*´ω`*)
あとはライブ先行が当選しますように…!
あ!たいしたことじゃないんですが、CDCMのハイジョのほう、絶対四季わんがCMすると思ってたのに、隼人だった……!!
リーダーだし妥当なんだけど意外だったというか、でもうれしかったです!
PR
アイマスライブの休憩中にジュピター版のドアラ(この略し方好き)が流れたそうです!
しかも緑リウムがふられて、コールも起きたとか!
っていうかほんとかよ、みんなSideMけっこう知ってるのねほんとうれしい。
感無量です。
曲だけじゃなくて315からだれかライブに出演とかあったらすごかったのになあ。
ってうっすら思ってました。
そんななかてらしーのブログを拝見しまして、
765たちが作ってきた舞台に乗っかるんじゃなく、自分たちの力で昇っていきたい。
だから12月がんばるぞー。
的なことが書いてあって、だいぶ感動してしまった。
そして軽くライブ出演に期待していた自分がちょっと恥ずかしかったりして。
765やシンデレラミリオンと同じくらい大きくなって、肩を並べられるようになったら315ですね!
しかも緑リウムがふられて、コールも起きたとか!
っていうかほんとかよ、みんなSideMけっこう知ってるのねほんとうれしい。
感無量です。
曲だけじゃなくて315からだれかライブに出演とかあったらすごかったのになあ。
ってうっすら思ってました。
そんななかてらしーのブログを拝見しまして、
765たちが作ってきた舞台に乗っかるんじゃなく、自分たちの力で昇っていきたい。
だから12月がんばるぞー。
的なことが書いてあって、だいぶ感動してしまった。
そして軽くライブ出演に期待していた自分がちょっと恥ずかしかったりして。
765やシンデレラミリオンと同じくらい大きくなって、肩を並べられるようになったら315ですね!
SideM1周年おめでとう!
ジュピターからおめでとう言われて、おまえらこそおめでとう!ってほっこりしました。
そしてアイマス全体では10周年。
ほんとにめでたい。
昔ゲームセンターにアイマスの筺体(そのころはそれがアイマスとは全く知らない)が置かれてるのを見て「こんなところでギャルゲーか!?」って若干引いた記憶がかすかによみがえる…(笑)
そんなアイマスに今私も参加してるんだと思うとほんとになにがどうなるかわからないものですね。
そして明日はライブということで、行かない私もなにかそわそわします。
参加するプロデューサーさんたちは体調に気を付けて楽しんでください!
そしてそして改めておめでたい。
これからも末永く楽しんでいければいいなと思うのであります。
【追記】
ラジオで新情報が怒涛のように押し寄せてまだ整理しきれてないかんじですが、とにかくバイトとハイジョの2曲目がどっちもすっごいよかったので発売日全力ダッシュで買いに行きます。
ジュピターからおめでとう言われて、おまえらこそおめでとう!ってほっこりしました。
そしてアイマス全体では10周年。
ほんとにめでたい。
昔ゲームセンターにアイマスの筺体(そのころはそれがアイマスとは全く知らない)が置かれてるのを見て「こんなところでギャルゲーか!?」って若干引いた記憶がかすかによみがえる…(笑)
そんなアイマスに今私も参加してるんだと思うとほんとになにがどうなるかわからないものですね。
そして明日はライブということで、行かない私もなにかそわそわします。
参加するプロデューサーさんたちは体調に気を付けて楽しんでください!
そしてそして改めておめでたい。
これからも末永く楽しんでいければいいなと思うのであります。
【追記】
ラジオで新情報が怒涛のように押し寄せてまだ整理しきれてないかんじですが、とにかくバイトとハイジョの2曲目がどっちもすっごいよかったので発売日全力ダッシュで買いに行きます。
試聴きたー!
どっちもまたいいかんじでね、楽しいですね!
スマイルエンゲージが聞いててうきうきするし。
ふわふわキラッキラなかんじがアイドルアイドルしてていいです。
なんというかフローラルの香りがしそう(笑)
それと、ピエールかわいい。
ハイジョのほうはイントロが昔の夕方アニメの主題歌っぽくてきゅんとしてしまった(笑)
しかし誰がどこを歌ってるのかわからんくて悔しい。
まあガラケー勢なので、まだまともにしゃべってるのを聞いたことないから仕方ないっす。
あと、この曲は早く全部通して聞きたいなってかんじです。
疾走感のままにあっさりおわってっちゃった印象なので2番とか大サビでなにかあるんじゃないか、あるといいなーっていう期待。
でもこの疾走感あるまっすぐな曲を隼人が作詞作曲して、旬が編曲したのかなと考えると胸熱。
ドライブアライブは恭二の「見上げる空へFly to the sky」がちょう好き。
ハイジョの「いえーい315!」がかわいいなあと思いつつヘッドホンであらためてバイト聞いたら、ピエールの「いえーい315!」もかわいすぎか。
それぞれの2曲目も早くこいこい。
ニコ生みました。
バイトとハイジョに声ついて、CDも発売するし、くわえてライブ決定って…!!
誰かに声がつくとか一緒にCD告知とか予想できてたけど、ライブ…!
ジュピターの3人もそろうって…言葉にできない。
しかし会場のキャパが小さすぎて絶望。
2000人しか入らないとかなんでなのよさ。
2倍3倍でも人数うまるって!
大丈夫だって!
そうじゃないと私が入れる気がしないよ!
リリイベも行けなかったしこのライブこそ!って思うのに(´・ω・`)
ライブビューイングしてくれないかな、っていうコメントがあって、それがあればはずれても多少は救われるかもと思いましたです。
やってほしいな。その前にちゃんとチケットゲッチュウできればいいんですけどね。
それにしても展開がめまぐるしい。
こんなに早くライブの文字を見ることになるなんてびっくりでどうしようってかんじです。
ドラスタに声がついたのもついこのあいだな気がするというのに。
そうそう、バイトハイジョの声もがっつり聞きたいですね。
とりあえずCD試聴ください。
あとラジオにもゲスト出演していろいろ話も聞いてみたいし。
あの大人数でわちゃわちゃしてるの楽しかったですわあ。
ドラスタがときどきテンションおかしくなりながらも(笑)しっかり司会進行してたのも頼もしかったし。
この先もめっちゃ楽しみ!
あとしゅごん、よっ!フィジカル!
バイトとハイジョに声ついて、CDも発売するし、くわえてライブ決定って…!!
誰かに声がつくとか一緒にCD告知とか予想できてたけど、ライブ…!
ジュピターの3人もそろうって…言葉にできない。
しかし会場のキャパが小さすぎて絶望。
2000人しか入らないとかなんでなのよさ。
2倍3倍でも人数うまるって!
大丈夫だって!
そうじゃないと私が入れる気がしないよ!
リリイベも行けなかったしこのライブこそ!って思うのに(´・ω・`)
ライブビューイングしてくれないかな、っていうコメントがあって、それがあればはずれても多少は救われるかもと思いましたです。
やってほしいな。その前にちゃんとチケットゲッチュウできればいいんですけどね。
それにしても展開がめまぐるしい。
こんなに早くライブの文字を見ることになるなんてびっくりでどうしようってかんじです。
ドラスタに声がついたのもついこのあいだな気がするというのに。
そうそう、バイトハイジョの声もがっつり聞きたいですね。
とりあえずCD試聴ください。
あとラジオにもゲスト出演していろいろ話も聞いてみたいし。
あの大人数でわちゃわちゃしてるの楽しかったですわあ。
ドラスタがときどきテンションおかしくなりながらも(笑)しっかり司会進行してたのも頼もしかったし。
この先もめっちゃ楽しみ!
あとしゅごん、よっ!フィジカル!