「あからめ」とは、わき見、よそ見、浮気、という意味だそうな。
まずはCPTのアメリカ大会ECT。
板ザンさんが優勝でCCの切符ゲットした!ワロオメですわ!
そしてはじまる緊急配信。
朝からほくほくでした!
そして獅白杯。超級の部かじゅ優勝おめでとー!!!
ルーザーズから泳ぎ切っての優勝はドラマ感あった。
インパクトとの戦いというドラマが…。
最近ずっとインパクト練習してたし、少しでも早く返すためにアケコンも替えてたし、毎日がんばってたから今回その成果が出ますように!って思いながら応援してました。
しかし初戦でぷげにインパクト返せず負け。
いや、それだけが敗因じゃないんだけど。かじゅのコマミスとかもあったし。
でもインパクトの撃ちどころもうまかったなあって思いながら見てました。
あとでぷげ配信のぞいてみたら、やっぱりちゃんと狙って撃ってたよね。でももっとちゃんと確らせたかったけどかじゅの飛びが絶妙で難しかったとか。
しっかり決められてたら必殺技叫びたかったって言ってたんだけど、それは聞きたかった(笑)
それはそれとして、インパクト返せなかったのは事実で。
かじゅはだいぶ追い詰められたかんじでインパクト練習始めて、「いやー、いけるかもしれん!ぎやー!だめかもしれん!」を繰り返してた。
あとで知ったことだけど、初戦で負けてからアケコン元に戻してたらしい。
なんかパチパチボタン確認してるような音聞こえてたけど、交換したからの動作確認だったんだなあ。
てっきり慣れないアケコンだからボタンの位置とか確認するように触ってたのかと。
でもそれがうまくいったのかLを泳いでいったかじゅ。
ずっっっっとインパクトを怖がってたの今となってはおもしろい。
というか私もずっと戦々恐々としてたけど。
配信のハイライトで抜かれてる部分が全部インパクト関連だったのもおもしろい。
2回目のぷげ戦勝ったときの「よっしゃあ!(インパクト)返せなかったけど。返せなかったけど!……はぁ、返せなかったけどねぇ…」が好き。(ちなみにインパクトはパリィで受けた)
GFはボンちゃんとの対戦になったわけだけど、ボンちゃんのインパクトをかじゅが返したやつ、私はやったー!って喜んだんだけど、あくあぷげあきらのミラーをのぞいてみたら、「あれは返せなきゃダメなやつ」「あれは返したとは言わない」って厳しい言われようだった(笑)
わかってるよ。ヒットストップかかってたもんね。あとその前にラッシュの暗転も入ってたみたいです。
でも!ちょっと前までのかじゅだったらぶち当たってかもしれないって思うとさ。うれしかったんや。
みくびりすぎか?
あと最初は明らかにお互いインパクト意識してるような立ち回りが見えてたんだけど、途中からがっぷり四つの試合になってたの感動しちゃった。
かじゅも途中からボンちゃんがいつも通りの動きになったのを感じて、そこからインパクトのこと意識せず試合に集中した、みたいなこと言ってたのが信頼感じてかっこよかった。
ボンちゃんの防御とかじゅの攻撃がぶつかりあってたなって試合だった。おもしろかったー!
プレゼントキーワードが「インパクト返し」なことを知りダメージを受けるかじゅには笑った。どぐにゃんネタだったはずなのにかじゅに刺さることになるとはね。
かじゅ今回すごく緊張したらしい。インパクトさんが闊歩してたしね。それでも勝ち切れたの本当にうれしそうで私もうれしい。
公募で前ステして優勝できたとか最高なイベントになったんじゃなかろうか。めでたい!
中級上級電流もおもしろかった。
ねるさんとねこたつさんのベガミラーとか、ぷっさんともりさんのジュリミラーも楽しかったし。ラプ様初勝利も反応含めてうれしかったな。
それからもちろん?ツルギファン太戦も!
あれは伝説。
裏のVCも含めて最高におもしろかった。
電流はあくあさん過ちのMとタツヤたいじへインパクト連発に大笑いしました。
熱くなれるし笑いも起こるいい大会だった。
改めてねるさんぷっさんかじゅも優勝おめでとー!!!
進行もスムーズで見やすかったです。
運営さんもありがとー!
参加した方々も応援してた方々もおつかれさまでした!
板ザンさんが優勝でCCの切符ゲットした!ワロオメですわ!
そしてはじまる緊急配信。
朝からほくほくでした!
そして獅白杯。超級の部かじゅ優勝おめでとー!!!
ルーザーズから泳ぎ切っての優勝はドラマ感あった。
インパクトとの戦いというドラマが…。
最近ずっとインパクト練習してたし、少しでも早く返すためにアケコンも替えてたし、毎日がんばってたから今回その成果が出ますように!って思いながら応援してました。
しかし初戦でぷげにインパクト返せず負け。
いや、それだけが敗因じゃないんだけど。かじゅのコマミスとかもあったし。
でもインパクトの撃ちどころもうまかったなあって思いながら見てました。
あとでぷげ配信のぞいてみたら、やっぱりちゃんと狙って撃ってたよね。でももっとちゃんと確らせたかったけどかじゅの飛びが絶妙で難しかったとか。
しっかり決められてたら必殺技叫びたかったって言ってたんだけど、それは聞きたかった(笑)
それはそれとして、インパクト返せなかったのは事実で。
かじゅはだいぶ追い詰められたかんじでインパクト練習始めて、「いやー、いけるかもしれん!ぎやー!だめかもしれん!」を繰り返してた。
あとで知ったことだけど、初戦で負けてからアケコン元に戻してたらしい。
なんかパチパチボタン確認してるような音聞こえてたけど、交換したからの動作確認だったんだなあ。
てっきり慣れないアケコンだからボタンの位置とか確認するように触ってたのかと。
でもそれがうまくいったのかLを泳いでいったかじゅ。
ずっっっっとインパクトを怖がってたの今となってはおもしろい。
というか私もずっと戦々恐々としてたけど。
配信のハイライトで抜かれてる部分が全部インパクト関連だったのもおもしろい。
2回目のぷげ戦勝ったときの「よっしゃあ!(インパクト)返せなかったけど。返せなかったけど!……はぁ、返せなかったけどねぇ…」が好き。(ちなみにインパクトはパリィで受けた)
GFはボンちゃんとの対戦になったわけだけど、ボンちゃんのインパクトをかじゅが返したやつ、私はやったー!って喜んだんだけど、あくあぷげあきらのミラーをのぞいてみたら、「あれは返せなきゃダメなやつ」「あれは返したとは言わない」って厳しい言われようだった(笑)
わかってるよ。ヒットストップかかってたもんね。あとその前にラッシュの暗転も入ってたみたいです。
でも!ちょっと前までのかじゅだったらぶち当たってかもしれないって思うとさ。うれしかったんや。
みくびりすぎか?
あと最初は明らかにお互いインパクト意識してるような立ち回りが見えてたんだけど、途中からがっぷり四つの試合になってたの感動しちゃった。
かじゅも途中からボンちゃんがいつも通りの動きになったのを感じて、そこからインパクトのこと意識せず試合に集中した、みたいなこと言ってたのが信頼感じてかっこよかった。
ボンちゃんの防御とかじゅの攻撃がぶつかりあってたなって試合だった。おもしろかったー!
プレゼントキーワードが「インパクト返し」なことを知りダメージを受けるかじゅには笑った。どぐにゃんネタだったはずなのにかじゅに刺さることになるとはね。
かじゅ今回すごく緊張したらしい。インパクトさんが闊歩してたしね。それでも勝ち切れたの本当にうれしそうで私もうれしい。
公募で前ステして優勝できたとか最高なイベントになったんじゃなかろうか。めでたい!
中級上級電流もおもしろかった。
ねるさんとねこたつさんのベガミラーとか、ぷっさんともりさんのジュリミラーも楽しかったし。ラプ様初勝利も反応含めてうれしかったな。
それからもちろん?ツルギファン太戦も!
あれは伝説。
裏のVCも含めて最高におもしろかった。
電流はあくあさん過ちのMとタツヤたいじへインパクト連発に大笑いしました。
熱くなれるし笑いも起こるいい大会だった。
改めてねるさんぷっさんかじゅも優勝おめでとー!!!
進行もスムーズで見やすかったです。
運営さんもありがとー!
参加した方々も応援してた方々もおつかれさまでした!
PR
CR辛くも勝利でした。ボンちゃんありがとー!
シュートがだいぶ落ち込んでそうで心配。
次まで間が空くから切り替えられるといいな。
かじゅは今日もインパクトされました。返せませんでした。悲しい。
BGMもオフにしてSEの音量上げてたらしいのに。
前日のランクマでは何回か返せたのにな。
それにしても攻撃ボコボコ当てられてるかじゅ珍しかった。
tsさんの中足がめっちゃ刺さってたような。
試合後のインタでどぐかじゅでインパクト塾通うみたいな話してたけど、どぐにゃんからインパクト教材届いてるらしい(笑)
その教材は使ってなかったけど、配信ですごい声上げながら練習がんばってた。
その後のかじゅ↓
「買うか!パンクワークショップのアケコン!(たぶんボタン増設してあるやつ)寝る前に注文するわ!」←絶対しないやつじゃん!
で、売り切れてるらしいっていう情報に、「シュートのスポンサーか、シュートに聞いてみるか!」←それも絶対忘れるやつですやん!
ってひとりでツッコみました。
でも実際使ってみていいかんじになったらいいなあ。という淡い期待。
で、これでインパクト返せないおじってことが定着しちゃったわけだけど、これをどぐにゃんはずっとネタにされ続けてたわけで、でもそれを自分からもネタにしててマジ強いなあって思いました。今回もネタにしてくれたしね。
かじゅも絶対悔しいはずだけど、配信のネタにもしてがんばってるし応援するぞ!
あ、悔しいからこそトレモ嫌いなのに練習し始めたとも言えるかも。
とにかくがんばれー!
ランクマでなるおとマッチしたんだけど、なるおがインパクト撃ってきて文字たち大盛り上がり!「なるおはわかっとる!」は草。
そのあともお互いインパクト撃ちあって、最後はインパクトピヨりからの屈伸フィニッシュでかじゅが勝って終わりました。いや、オワでした。
荒んでた心が潤ったよありがとうランクマッチ。
シュートがだいぶ落ち込んでそうで心配。
次まで間が空くから切り替えられるといいな。
かじゅは今日もインパクトされました。返せませんでした。悲しい。
BGMもオフにしてSEの音量上げてたらしいのに。
前日のランクマでは何回か返せたのにな。
それにしても攻撃ボコボコ当てられてるかじゅ珍しかった。
tsさんの中足がめっちゃ刺さってたような。
試合後のインタでどぐかじゅでインパクト塾通うみたいな話してたけど、どぐにゃんからインパクト教材届いてるらしい(笑)
その教材は使ってなかったけど、配信ですごい声上げながら練習がんばってた。
その後のかじゅ↓
「買うか!パンクワークショップのアケコン!(たぶんボタン増設してあるやつ)寝る前に注文するわ!」←絶対しないやつじゃん!
で、売り切れてるらしいっていう情報に、「シュートのスポンサーか、シュートに聞いてみるか!」←それも絶対忘れるやつですやん!
ってひとりでツッコみました。
でも実際使ってみていいかんじになったらいいなあ。という淡い期待。
で、これでインパクト返せないおじってことが定着しちゃったわけだけど、これをどぐにゃんはずっとネタにされ続けてたわけで、でもそれを自分からもネタにしててマジ強いなあって思いました。今回もネタにしてくれたしね。
かじゅも絶対悔しいはずだけど、配信のネタにもしてがんばってるし応援するぞ!
あ、悔しいからこそトレモ嫌いなのに練習し始めたとも言えるかも。
とにかくがんばれー!
ランクマでなるおとマッチしたんだけど、なるおがインパクト撃ってきて文字たち大盛り上がり!「なるおはわかっとる!」は草。
そのあともお互いインパクト撃ちあって、最後はインパクトピヨりからの屈伸フィニッシュでかじゅが勝って終わりました。いや、オワでした。
荒んでた心が潤ったよありがとうランクマッチ。
まず今日のWW。
かじゅMR1900後半のエドに当たったり、そのあともヤマ→Yutoさん→ごーちゃん→ボンちゃん→ひぐちと当たってヤマとひぐちに負けて敗退でした。
かじゅも言ってたけど、こんなに強い人に勝ってきてポイント0てほんとに大変だよ。
Wでヤマに勝ってても次おらりんさんだったし魔境。
でも次とその次こそはポイント取れますように!
ごーちゃんとの対戦でチャットに「俺の眼鏡の方が高級」→負けて「あなたの眼鏡の方が高級」って書いてきたのは笑った。かじゅはアーニャのスタンプ返してた(笑)
仲がいい人同士だとこんなかんじのわちゃわちゃが見れるのも楽しい。
それと、最近インパクトが返せないことを気にしているかじゅが、ゲームのBGMをオフにして大会参加したんだけど、ボンちゃん戦でインパクトを返せたんだよ!パリィで!!!
インパクト返しじゃなかったのは残念です。
でも「ジャスパにならなかったってことは出すのが早すぎたってことで反応できてる!」って結構興奮気味に喜んでたのよかったです!
あ、そうだ!
早い段階でCRの先輩のふらんしすこさんと当たるかもしれなかったんだよね!
しすこさんが負けちゃって幻の対戦になっちゃったんだけど。
見たかったなー!
しすこさんも次出れるならまたがんばってほしい!
そして昨日はじーにあすCupおつかれさまでしたー!
かずのこチーム応援でしたが、見事優勝おめでとー!
特にかじゅがキャミィを教えたきらめさんが勝ってくれてうれしかった!
1R1回までという約束になったフーリガンを大事なとどめの一撃に使ってたのは賢かったス!(笑)
しかし先鋒戦でまさかのタイムオーバー決着を見るとはね。
かじゅも言ってたけど、相手がSA3持ってる状態でそれを警戒しつつ時間も見て下手に突っ込んで行かない判断してたのはすげーって思った。殴り合いしたくなっちゃいそうなのになあって。
練習のときから技振りとか状況判断とか読みの部分とかちゃんと考えて動いてるなあって感じてたのよね。まじですぐうまくなりそう。
続けてくれたらうれしいなあ。かずのこ一門門下生に立候補してくれたのもうれしかったし。
ほかのメンバーも初日に見たときから動きが変わってて、教えてもらってこんなに変わるんだなーって改めて思った。
今回チームでVCつないだままってこともあって、試合中も声かけあっていい雰囲気だったのもよかった。ぼたんさんが積極的に声かけアドバイスしてくれてて頼もしかったです。
どぐかじゅのMCも特に事故もなくスムーズに進行しててよかった。
チームメンバーをリーダーが紹介してたけど、かじゅがみんなの特長をしっかり把握して紹介してて感動した。そんなに長い時間一緒に練習してたわけでもないのに。
チームの顔合わせのときから女子校の先生か!みたいに言われてたけど、なんか本当に先生みたいだった。かじゅせんせ~!
で、突然始まった「かじゅって呼べる権利をもらう大会」
みんなして「かじゅって呼んでいいですか?」って聞いてきたのおもしろすぎた。
きらめさんが試合に勝ってインタビューでそれ言い出したときの、かじゅの「あ、え?」っていう反応もおもしろかったよ。
下剋上戦でチームが勝つとかじゅって呼ばれることになるわけだけど、そこでどぐにゃんが「それがどうしても嫌なら前入れもOKです」って言ったのはオワすぎる。
下剋上のかじゅVSせつーな。
観戦の早送りの部分でせつーながインパクトかましてたの見えて大笑いした。
せつーなマジおもしれー女。
脱法かじゅと合法かじゅが生まれ、最終的にみんな合法でかじゅ呼びができるようになりました。
あんなにたくさんの女の子たちが「かじゅ~」って呼んでる光景たまらんかった。
たいへんおいしゅうございました。
その流れでどぐにゃん呼びも広まり、かじゅにゃんも爆誕して終了になりました。
これでかじゅのイベント大会ラッシュも次のSFLで一段落かしら。
濃かっっったね~!
ほんとうにおつかれさまでした!
SFLも応援するぞ!
それから、叶さんがキャミィ再開してて感激した!しかもC!がんばれー!
そして「”DDRに愛されなかった男かずのこを見守る男akira"を見て爆笑する叶」が生まれてしまったの楽しすぎる。
かじゅMR1900後半のエドに当たったり、そのあともヤマ→Yutoさん→ごーちゃん→ボンちゃん→ひぐちと当たってヤマとひぐちに負けて敗退でした。
かじゅも言ってたけど、こんなに強い人に勝ってきてポイント0てほんとに大変だよ。
Wでヤマに勝ってても次おらりんさんだったし魔境。
でも次とその次こそはポイント取れますように!
ごーちゃんとの対戦でチャットに「俺の眼鏡の方が高級」→負けて「あなたの眼鏡の方が高級」って書いてきたのは笑った。かじゅはアーニャのスタンプ返してた(笑)
仲がいい人同士だとこんなかんじのわちゃわちゃが見れるのも楽しい。
それと、最近インパクトが返せないことを気にしているかじゅが、ゲームのBGMをオフにして大会参加したんだけど、ボンちゃん戦でインパクトを返せたんだよ!パリィで!!!
インパクト返しじゃなかったのは残念です。
でも「ジャスパにならなかったってことは出すのが早すぎたってことで反応できてる!」って結構興奮気味に喜んでたのよかったです!
あ、そうだ!
早い段階でCRの先輩のふらんしすこさんと当たるかもしれなかったんだよね!
しすこさんが負けちゃって幻の対戦になっちゃったんだけど。
見たかったなー!
しすこさんも次出れるならまたがんばってほしい!
そして昨日はじーにあすCupおつかれさまでしたー!
かずのこチーム応援でしたが、見事優勝おめでとー!
特にかじゅがキャミィを教えたきらめさんが勝ってくれてうれしかった!
1R1回までという約束になったフーリガンを大事なとどめの一撃に使ってたのは賢かったス!(笑)
しかし先鋒戦でまさかのタイムオーバー決着を見るとはね。
かじゅも言ってたけど、相手がSA3持ってる状態でそれを警戒しつつ時間も見て下手に突っ込んで行かない判断してたのはすげーって思った。殴り合いしたくなっちゃいそうなのになあって。
練習のときから技振りとか状況判断とか読みの部分とかちゃんと考えて動いてるなあって感じてたのよね。まじですぐうまくなりそう。
続けてくれたらうれしいなあ。かずのこ一門門下生に立候補してくれたのもうれしかったし。
ほかのメンバーも初日に見たときから動きが変わってて、教えてもらってこんなに変わるんだなーって改めて思った。
今回チームでVCつないだままってこともあって、試合中も声かけあっていい雰囲気だったのもよかった。ぼたんさんが積極的に声かけアドバイスしてくれてて頼もしかったです。
どぐかじゅのMCも特に事故もなくスムーズに進行しててよかった。
チームメンバーをリーダーが紹介してたけど、かじゅがみんなの特長をしっかり把握して紹介してて感動した。そんなに長い時間一緒に練習してたわけでもないのに。
チームの顔合わせのときから女子校の先生か!みたいに言われてたけど、なんか本当に先生みたいだった。かじゅせんせ~!
で、突然始まった「かじゅって呼べる権利をもらう大会」
みんなして「かじゅって呼んでいいですか?」って聞いてきたのおもしろすぎた。
きらめさんが試合に勝ってインタビューでそれ言い出したときの、かじゅの「あ、え?」っていう反応もおもしろかったよ。
下剋上戦でチームが勝つとかじゅって呼ばれることになるわけだけど、そこでどぐにゃんが「それがどうしても嫌なら前入れもOKです」って言ったのはオワすぎる。
下剋上のかじゅVSせつーな。
観戦の早送りの部分でせつーながインパクトかましてたの見えて大笑いした。
せつーなマジおもしれー女。
脱法かじゅと合法かじゅが生まれ、最終的にみんな合法でかじゅ呼びができるようになりました。
あんなにたくさんの女の子たちが「かじゅ~」って呼んでる光景たまらんかった。
たいへんおいしゅうございました。
その流れでどぐにゃん呼びも広まり、かじゅにゃんも爆誕して終了になりました。
これでかじゅのイベント大会ラッシュも次のSFLで一段落かしら。
濃かっっったね~!
ほんとうにおつかれさまでした!
SFLも応援するぞ!
それから、叶さんがキャミィ再開してて感激した!しかもC!がんばれー!
そして「”DDRに愛されなかった男かずのこを見守る男akira"を見て爆笑する叶」が生まれてしまったの楽しすぎる。
せつな祭おつかれさまでした!
めーっちゃくちゃ楽しいイベントだったー!
ゆるーいかんじでほんとにお祭り感あったね!
しょっぱなおりーさきが勝ったの感激したよー!
練習でやってきたことできてたし、最後のフーリガン投げからのSA3は大興奮だった!
封印させられてたフーリガンだけど、どうしもきつくなったら解禁してもいいよって言われてたんだけど、ほんとにその試合決めたくて楽になりたいフーリガンだったのかじゅと一緒の使い方だったのも好き。
かずーよは惜しかったー!
試合を通して対応して対応されて最後は読み負けたー!ってかんじで、格ゲーの試合って感じだった。クラシックに転向してあんまり経ってないのに操作も対策もしっかりできてて、かずーよほんとに強かったよー!
ろびんさんはまーじでちょーすごかった!
練習のときからかじゅとも互角にやりあっててめっちゃ強くて、でもべてぃちゃんもめっちゃ強いの知ってるしこの試合どうなるんだろうってワクワクしてたけど、フルフルになるわでほんとに満足感高い試合だった。
試合はもちろんインターバルでろびんさんが真剣に話してる声色とかめっちゃかっこよかったー!
アルさんはきつかった~!ってかんじ。
せつーなのガイル対策でガチられて、端に持ってかれて、って向こうの理想の形になっちゃったなあって。
……からの、ゴネから生まれた延長戦1先!
見事に勝って文句なしのアルランディス軍勝利に導いてくれましたありがとー!おめでとー!
で、かじゅタチ!
常日頃からかずのこアンチを表明しているかずのこ厄介ファンボ立川さんとの試合マジで楽しみだった!
1試合目はタチが取ったんですよね。ストライクをバシバシ落とされて苦しかった!
でもそのあとからなんだかんだかじゅが勝ったという。やっぱすげーよー!
かじゅ曰く、「なんで勝ってるかわっかんね~!」
タチとは昔から人読み相性もいいらしい。タチになんか勝つのもそういう部分なんだろうな。
最後の試合かな?タチが端で歩き投げしてきたのも、それを抜けたのもしびれたー!
あとインターバルでみんなからアドバイスもらってリラックスしてたのもよかった。
特にかずーよの「もっと攻撃を当ててダメージを取っていった方がいいと思います。」が刺さってうまくいったのよかったよね!(笑)
そういえばインパクトするよって言ってたのになかったよね。1回くらい?
そういうエンタメしきれずにちゃんとかじゅに勝ちたいが見えたの大好きです。
最後の感想で「かずのこさんに勝てる気がしなくて、でもそれでもいいかなって思ってきました」ってタチが言ってて悲しくなったよ。もっとかじゅにギラギラしてろよー!って。
どこかでまた対戦することがあることを楽しみにしてるぞ。
そういえばSmashlogTVで「獣道」について見て、かじゅタチで見てぇ~!ってなったりはしました。
延長戦する、って決まるまでのわちゃわちゃもめっちゃよかったなー。
ほんとにその場のノリでがちゃがちゃ言い合って、しかもそれを運営さんも対応してくれるの最高だった。
おかげで悔しい思いをしたアルさんがリベンジもできて、いいかんじに終われたなって。
あと、かじゅ渾身のおつぱいは素晴らしかった。
ただそれが本配信に載ってなかったことだけが悔やまれる。
さらにそのあとアル軍で最後に打倒かじゅの対戦会が勃発。
「俺が一番強いんじゃぃー!」って言いながらかじゅが全勝してその日は幕を閉じました。
ほんっとうにおつかれさまでした!
ほんっとうに楽しかった!
…って思ってたらアルランディス軍で二次会するってアルさんが言ってるのを見たんですが!
ちゃんとかじゅもいますか?いますように!
めーっちゃくちゃ楽しいイベントだったー!
ゆるーいかんじでほんとにお祭り感あったね!
しょっぱなおりーさきが勝ったの感激したよー!
練習でやってきたことできてたし、最後のフーリガン投げからのSA3は大興奮だった!
封印させられてたフーリガンだけど、どうしもきつくなったら解禁してもいいよって言われてたんだけど、ほんとにその試合決めたくて楽になりたいフーリガンだったのかじゅと一緒の使い方だったのも好き。
かずーよは惜しかったー!
試合を通して対応して対応されて最後は読み負けたー!ってかんじで、格ゲーの試合って感じだった。クラシックに転向してあんまり経ってないのに操作も対策もしっかりできてて、かずーよほんとに強かったよー!
ろびんさんはまーじでちょーすごかった!
練習のときからかじゅとも互角にやりあっててめっちゃ強くて、でもべてぃちゃんもめっちゃ強いの知ってるしこの試合どうなるんだろうってワクワクしてたけど、フルフルになるわでほんとに満足感高い試合だった。
試合はもちろんインターバルでろびんさんが真剣に話してる声色とかめっちゃかっこよかったー!
アルさんはきつかった~!ってかんじ。
せつーなのガイル対策でガチられて、端に持ってかれて、って向こうの理想の形になっちゃったなあって。
……からの、ゴネから生まれた延長戦1先!
見事に勝って文句なしのアルランディス軍勝利に導いてくれましたありがとー!おめでとー!
で、かじゅタチ!
常日頃からかずのこアンチを表明しているかずのこ厄介ファンボ立川さんとの試合マジで楽しみだった!
1試合目はタチが取ったんですよね。ストライクをバシバシ落とされて苦しかった!
でもそのあとからなんだかんだかじゅが勝ったという。やっぱすげーよー!
かじゅ曰く、「なんで勝ってるかわっかんね~!」
タチとは昔から人読み相性もいいらしい。タチになんか勝つのもそういう部分なんだろうな。
最後の試合かな?タチが端で歩き投げしてきたのも、それを抜けたのもしびれたー!
あとインターバルでみんなからアドバイスもらってリラックスしてたのもよかった。
特にかずーよの「もっと攻撃を当ててダメージを取っていった方がいいと思います。」が刺さってうまくいったのよかったよね!(笑)
そういえばインパクトするよって言ってたのになかったよね。1回くらい?
そういうエンタメしきれずにちゃんとかじゅに勝ちたいが見えたの大好きです。
最後の感想で「かずのこさんに勝てる気がしなくて、でもそれでもいいかなって思ってきました」ってタチが言ってて悲しくなったよ。もっとかじゅにギラギラしてろよー!って。
どこかでまた対戦することがあることを楽しみにしてるぞ。
そういえばSmashlogTVで「獣道」について見て、かじゅタチで見てぇ~!ってなったりはしました。
延長戦する、って決まるまでのわちゃわちゃもめっちゃよかったなー。
ほんとにその場のノリでがちゃがちゃ言い合って、しかもそれを運営さんも対応してくれるの最高だった。
おかげで悔しい思いをしたアルさんがリベンジもできて、いいかんじに終われたなって。
あと、かじゅ渾身のおつぱいは素晴らしかった。
ただそれが本配信に載ってなかったことだけが悔やまれる。
さらにそのあとアル軍で最後に打倒かじゅの対戦会が勃発。
「俺が一番強いんじゃぃー!」って言いながらかじゅが全勝してその日は幕を閉じました。
ほんっとうにおつかれさまでした!
ほんっとうに楽しかった!
…って思ってたらアルランディス軍で二次会するってアルさんが言ってるのを見たんですが!
ちゃんとかじゅもいますか?いますように!
SFL~。チームも負けてかじゅも負けてしなしなでした。
ときどさんのメガネ割りインパクトが刺さりまくってもうかじゅのメガネはバキバキ。
あの…いまSFLのスタッツランキング見たら、ときどさんこの試合だけでインパクト成功数1位になっているのですが…。
おもしろいけどめっちゃ悔しい…。
ツイで、「かずのこさんインパクト返しの練習したらいいのに。尻尾を鍛えず超サイヤ人4で戦ってるみたいで」って言われてるのを見かけてちょっとうまいと思ってしまった。
インパクトについては少し前からボタン増設の話はしてるけど、いや、増設はしたくないから(いじってアケコンに不具合が出るかもしれないのがいやだから)新しいアケコン買うかー?って話はしてるけど、まあしてないぽい。
インパクトボタン一度試してほしいなあとは思う。それで返せるようになったらいいなあって。
でもリーグ中だからすぐに変えるわけにもいかんだろうしなー。
あとはレシャー馬鹿強すぎじゃん無理じゃん!ってキレそうになったり。上位3チーム同ポイントで並ばれて、それを突き崩していかないとプレーオフ進めないのきつすぎぃ!って軽く絶望したり。
しかし、そのあとのせつな祭チム練で元気になれました。ありがとうアルランディス軍。
アルさんとのスパーで「かずのこ対策用意してきました!」からのインパクトこすり大笑いした。
アルさんのことしっかり長時間見るの初めてなんだけど、こんなにオワな人だったの意外だった。
もっとさわやかで朗らかで、でもちゃんとノリはいい人くらいの印象でした。いや、そういう部分も見えるけどそれより巨大なオワのノリがそびえたってる気がする。
おかげでかじゅもすぐになじめたんだと思ってる。
かじゅがこんなに知り合って日が浅い集団の中でこんなにくだけてるのも珍しい気がするから、それが見れてるのうれしい。
アレね、男子だけならいざ知らず女子もいる中でね。
アルさんありがとー!
みんなでチクチクグサグサ刺しあってるのほんと楽しい。
時にはほめたり励ましたりやっぱり突っ込み合ったり。
話の流れでかじゅが「なるほどね?」って皮肉っぽく茶化したかんじで言ったら、アルさんが「今メガネくいっとしましたね?」って対抗するんだけど、すぐにもしゅさんが「ダメですよ!今かずのこさんのメガネ割れてるから!」って思い出したように刺しに入ったの笑った。
あと、普段破天荒なろびんさんが、チームでチクチクが加速しそうなところでポジティブに和ませてくるバランスの良さとか。
かずーよはDDRかずのこにかじゅたむまで知ってるし、きのうはせつーなのチャンネル登録おねがいショートとか仕入れてくるし、恐ろしい子…!ってなってます。
そのせつーなの動画の内容が、「はやくはやく~♡チャンネル登録ボタンを押してよ~♡」っていうおねだりなノリの動画で。それをみんなもマネしてみようよ!っていう地獄の流れになったんだけど、かじゅが「練習しよ!!」って流れを切ろうとしたわけ。
そしたらみんなで「はやくはやく~♡スタートボタンを押してよ~♡」って言いながら試合開始し始めて笑い転げた。
あ、あと、ガイルの最終進化先がひぐちガイルとでえこくガイルに分かれてるっていう話おもしろかった。アルさんはひぐちタイプが合ってそうで、かずーよがでえこくガイルっぽいんだって。
あ、相手や状況で戦い方を変えられるのが一番とも言ってたけど。
それと、スト6上達してうまくいかないことも増えてきた人たちの苦悩も垣間見えて、がんばれ!って、うまく前に進めますように!って応援にも熱が入ります。
特にもしゅさんは一気に環境が変わって戸惑いながら活動続けてそうなのも手伝ってるんだろうなって、あきらさんのとこのまとめ見て感じた。もしゅさんのやりやすいペースが見つかるといいなあ。
ときどさんのメガネ割りインパクトが刺さりまくってもうかじゅのメガネはバキバキ。
あの…いまSFLのスタッツランキング見たら、ときどさんこの試合だけでインパクト成功数1位になっているのですが…。
おもしろいけどめっちゃ悔しい…。
ツイで、「かずのこさんインパクト返しの練習したらいいのに。尻尾を鍛えず超サイヤ人4で戦ってるみたいで」って言われてるのを見かけてちょっとうまいと思ってしまった。
インパクトについては少し前からボタン増設の話はしてるけど、いや、増設はしたくないから(いじってアケコンに不具合が出るかもしれないのがいやだから)新しいアケコン買うかー?って話はしてるけど、まあしてないぽい。
インパクトボタン一度試してほしいなあとは思う。それで返せるようになったらいいなあって。
でもリーグ中だからすぐに変えるわけにもいかんだろうしなー。
あとはレシャー馬鹿強すぎじゃん無理じゃん!ってキレそうになったり。上位3チーム同ポイントで並ばれて、それを突き崩していかないとプレーオフ進めないのきつすぎぃ!って軽く絶望したり。
しかし、そのあとのせつな祭チム練で元気になれました。ありがとうアルランディス軍。
アルさんとのスパーで「かずのこ対策用意してきました!」からのインパクトこすり大笑いした。
アルさんのことしっかり長時間見るの初めてなんだけど、こんなにオワな人だったの意外だった。
もっとさわやかで朗らかで、でもちゃんとノリはいい人くらいの印象でした。いや、そういう部分も見えるけどそれより巨大なオワのノリがそびえたってる気がする。
おかげでかじゅもすぐになじめたんだと思ってる。
かじゅがこんなに知り合って日が浅い集団の中でこんなにくだけてるのも珍しい気がするから、それが見れてるのうれしい。
アレね、男子だけならいざ知らず女子もいる中でね。
アルさんありがとー!
みんなでチクチクグサグサ刺しあってるのほんと楽しい。
時にはほめたり励ましたりやっぱり突っ込み合ったり。
話の流れでかじゅが「なるほどね?」って皮肉っぽく茶化したかんじで言ったら、アルさんが「今メガネくいっとしましたね?」って対抗するんだけど、すぐにもしゅさんが「ダメですよ!今かずのこさんのメガネ割れてるから!」って思い出したように刺しに入ったの笑った。
あと、普段破天荒なろびんさんが、チームでチクチクが加速しそうなところでポジティブに和ませてくるバランスの良さとか。
かずーよはDDRかずのこにかじゅたむまで知ってるし、きのうはせつーなのチャンネル登録おねがいショートとか仕入れてくるし、恐ろしい子…!ってなってます。
そのせつーなの動画の内容が、「はやくはやく~♡チャンネル登録ボタンを押してよ~♡」っていうおねだりなノリの動画で。それをみんなもマネしてみようよ!っていう地獄の流れになったんだけど、かじゅが「練習しよ!!」って流れを切ろうとしたわけ。
そしたらみんなで「はやくはやく~♡スタートボタンを押してよ~♡」って言いながら試合開始し始めて笑い転げた。
あ、あと、ガイルの最終進化先がひぐちガイルとでえこくガイルに分かれてるっていう話おもしろかった。アルさんはひぐちタイプが合ってそうで、かずーよがでえこくガイルっぽいんだって。
あ、相手や状況で戦い方を変えられるのが一番とも言ってたけど。
それと、スト6上達してうまくいかないことも増えてきた人たちの苦悩も垣間見えて、がんばれ!って、うまく前に進めますように!って応援にも熱が入ります。
特にもしゅさんは一気に環境が変わって戸惑いながら活動続けてそうなのも手伝ってるんだろうなって、あきらさんのとこのまとめ見て感じた。もしゅさんのやりやすいペースが見つかるといいなあ。