忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
「あからめ」とは、わき見、よそ見、浮気、という意味だそうな。


 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |
マベライCRカップ、応援してたぎんぷり6優勝したあああああ!!
おめでとううれしいいい!!!

前日スクリムでガリガリのしなしなになってたけど、グリードさんとさささんから出た3サポ構成にしてからまーじで安定したのすごかった。
ぎんぎんのぷりぷりだったわよ。
それぞれのプレイスタイルとハマったのかなあ。

グリさんが体調不良で早めに切り上げた日に練習で入ってくれた山本さんと相手してくれたおじじーずもありがとう。
フルパでその構成やれたの当日だけの急造だったけどおかげでうまくいって本当によかった。


勝利チームインタでもみんながみんな「チームのみんなががんばってくれたおかげ」って言ってたけど、まじで全員が力を発揮した結果だったように思う。

グリさんはリーダーとしてラインのコントロールやウルトのタイミング指示が頼もしかったし、
らっしゃーさんは1DPSでどっしりしっかりダメージとってくれて、
こはくさんは急遽サポにキャラ変えて回復とらっしゃーさんのキャラとのシナジーで火力底上げしてくれて、
ぷてさんはサポながらダメージも稼いでMVP獲ってたの何度も見るくらいすごい働きしてくれて、
くろむさんはメインタンクとして仲間守ったり相手のパーティー分断で補助もめちゃうまだったし、
チームメイト最高だった!

チーム内のコールも、みんな声出ててやりやすそうだった。すごかったまじで。
初日は初めましても多かったからかみんな口数少なくて、落ち着いたチームか?って思ったけど、日に日に打ち解けていくのよかったな。



で、かじゅもキャプテンアメリカで生き生き動いてた!
ヒロアカのときはエイム強者たちの中で苦しんでたから今回はどうなるかとちょっと心配してたのよね。スクリムも2日目から周りの成長でおいてかれるかもしれない、って不安そうにしてたの思い出す。
でも魂キャラ見つかってよかった!

「モンドさんはタイマンなら勝てますね」って言い切ったときはいろんな意味で震えたわね。
実際絡むこと多かったからモンドセリー視点でも見たかったんだけど、アーカイブがメンバー限定になってて見れんかったの残念。


「マベライでもとんおりしてる」「女と小動物を殴るのが上手い」とか「飯田くんと同じ動きしてる」「今までの変ゲーの経験が生きてる」とか言われてたの笑った。

あと川越市の市章が盾の形に似てるって言われてて検索したら、マジで円い盾みたいな形してた。キャプテンカワゴエになるのは必然だった……?



ほかには少し前に叶さんに「葛葉さんはウェーイ系で怖い」「豪鬼使ってて舞のヘイトを叫んでるのは邪悪」って話したことを葛葉さんにバラされてマークされた流れがあったから、かじゅキャップが葛葉アイアンマンに粘着されてたの私的にツボだった(笑)

あとくろむさんの「かずのこぉ」が大好きなのでまたどこかで聞けたらうれしいなあ。


PR
V最楽しかったー!!
優勝した「RedBlue置くだけ」チームおめでとおおおおおおおお!!
個人的にかるびとれんくんが活躍したのうれしくてうれしくて。
れんくんのリーサルもかっこよくて泣いたー!
ほんとにおめでとう!


応援してた「最強無敵の剣舞(ブレイドダンス)」は最下位8位でした。
もちろん残念ではあるんだけど、みんな練習したことやアドバイスをしっかり出せてて、それを見て熱くなれたのが最高に楽しかったって気持ちが大きい。
配信台で勝てたのも最高だった!
みんな本当にがんばってた。ほんとに楽しかったよ。


最後の律可さん対乾殿の試合がまーじで気持ちよくて。
乾殿が強くてスクリムのときから割と圧倒されてたんですよね、プレイヤー相性もよくないのかなって律可さんも言ってたけど。
だからもう思い切りやってきますわ、で挑んだラストの大将戦。
────野性解放ビーストモード────
すごい勢いで攻めまくってボコボコにしてたの笑っちゃったもんね。
それを律可さんがやってるっていうギャップも相まって。

チームみんなでいいぞ!いけー!やっちまえー!って大騒ぎしてほんとおもしろかった。
相手が舞だから普段なら「舞さんを殴るなー!」って言ってるラプ様もそのときばかりは「殴れ!」って言って送り出したくらい。(吾輩は目つむってるから、とも言ってたけど)

結果大将戦は勝ったものの、さすがの乾殿、一騎戦で対応されて敗戦。
それでもみんな明るくてね、笑って終われたのよかったなって。


ラプ様も練習したことやれてたし、試合中にも相手を見て出す技変えられてたのもすごかった。
ずっと返せない!って言ってたインパクトにSA1で返したのめっちゃ感激しちゃったよ。
風邪気味で大変だったろうにチームの雰囲気も明るくしてくれてありがとー!

ラプ様との絡みもおもしろかったんだー!
かじゅかなで刺しに行くんだけどラプ様がいちいち突っ込み返してくれてそのバランスもよくて、ずっとにこにこしてた。

ラプ様「かずのこさん忍術学園開かないの?」
かじゅ「開いてもいいけど舞が弱くなったら舞辞めるんで」
ラプ様「!!そうやってすぐに女を捨てるんだ!」
叶「かじゅは家族を養わなきゃいけないからね?」
かじゅ「そう、舞さんより大切な人がいるんで、ごめんなさい!」
ラプ様「ウワー!!!」

特にこれ↑がテンポもよくて最高だった。
ラプ様同担拒否で誰にも教えてもらってなかったみたいだけど、”数字(強さ)でしか舞をみてないかじゅ”なら逆にOKみたいなかんじになってたのおもしろかった。
またどこかで舞を教える機会あるといいな。

 「もっと早くかずのこさんに教えてもらえばよかった」とか「かずのこさん忍術学園開いてよ」「教えてもらって強くなりたい」って言ってたのよかったな。
末永く舞さんとお幸せに!


はねるさんは2日目のカゲツさんとの試合でラウンド取ったの興奮した!
前日はほんと為すすべがなくて、っていうかんじだったからさあ。
でもかじゅと対策練って、当日しっかりそれを実行したの熱かったー!
普段と違う動きだろうから絶対不安だったと思うし、うまくいくかもわからない状態でほんとよくがんばってた。
スコアは0-2の負けだったんだけど内容見てほしい!あれがスコアに出ないのが口惜しい!
はねるさんも明るくて優しくて、いてくれてありがとー!でした。


そして叶さん。
CRカップ全敗が悔しくてスト6に向き合うことに決めて、かじゅと話して1キャラ集中してやりましょう!ってことになった、っていうとこからV最の流れだったのよね。
大会なくてもちょいちょい練習配信あっただろうけど、このおかげで頻度も密度も濃くなってうれしかったな。

で、とにかくV最で勝つのを目標にたくさん練習してハイマスターまで到達して。
そもそもMR1500に戻ったのもこの期間だったわ。急成長やん!

そんな中ふと「格ゲー向いてない感あるなー」ってこぼしたときは楽しめてない!?って心配になっちゃった。
でもすぐ「もっとやんなきゃってかんじなんだろうなー」って続いてほっとした。
向いてなきゃハイマスになれてないよ的なコメントに、そういうのとはちょっと違って、とも言ってた。なんかしっくり感とか手ごたえに物足りなさとかあるのかもなあ。

叶さんいろんなこと割とそつなくこなしそうに見えてるけど、格ゲーでそんなふうにもどかしく思ってたんだなって知って、もっと応援したくなった。いや、してる。

印象に残ってるのは奈羅花さんとの試合。
タイミングずれちゃってSA3をスカっちゃったんだけど、そのあと萎えずに粘って勝ちをもぎとったの興奮した。泣いた。
試合中かじゅが「ここでSA使ってほしい」とか「このあとこれこれすれば確定だよ」みたいなこと口に出すんだけど、それをちゃんと叶さんがやってて以心伝心に感動した。
ラプ様もはねるさんもすごいね!って喜んでくれてうれしかった。


練習期間はかじゅかなで仲良くなったおかげで雑談ややりとりも楽しくてね。
よめのこさんとのデートでホットドッグのソーセージ鼻の穴に入っちゃった話とか、KSKさんに誘われて行ったゲーミングハウスの話とか、おはようツイートのこととか、「もったいないって何!?」がもはや持ちネタになっちゃったりとか、「座れよ」とか、人狼ゲーム始まって人狼処刑対戦したりとか、各キャラのoutfitの話とか。

たびたび舞が憎い叶さんと舞を守りたいかじゅの攻防が起こるんだけど、そのなかでも、
かじゅ「(キャミィのストライク後コンボつながらないのを見て)ストライクのナーフポイントです!」
叶「ナーフしないでよカプコン!」
かじゅ「そうだもっと言え!」
叶「舞ナーフしてよ!」
かじゅ「アホか!!」
っていう流れあってめっちゃ笑った。

叶さんプロレスするの好きっぽいから、かじゅともそういうのできるようになったのよかったなって思う。これからもお互いときどきチクチクしながら仲良く遊んでほしー!


そうだ、あと試合前にふたりで無言でスパーしてる光景とてもよかった。
師弟ってかんじがすごくした。胸熱だった。



そしてそしてかじゅ!
ぶいすぽやほかのイベントのお仕事もありつつの中で毎晩コーチングほんっっっっっとうにおつかれさまでした!
当日のワンオペコーチも大変そうだった。
それでも2日目に向けて全員のリプレイ見てアドバイス考えてたのかっこよかったし頼もしかったよ。
チャットでも「今のかじゅかっこいい顔してるわ」って言われてた。ワイプないけど見えたよね。

思い出すのは1日目チーム解散したあと練習続けるっていう叶さんに「かじゅは解散したまま寝てもいいし尸魂界にいっても(BLEACHのゲームして遊んでも)いいですよ」って言われて、「え!?マジすか!?」って弾んだ声出してたこと(笑)
さすがに叶さんの練習に付き合ってたけど。
ずっとコーチしてて変ゲーできてなかったもんね。これから思う存分遊んでね。
(っていうか「尸魂界」って一発変換できるとは聞いてたけどほんとにできて笑ってる)


ワンオペといえばナウのところも当日コーチひとりだったらしく、ナウもおつかれさまって思いました。




ほかのチームのあれこれも↓

・シュートが葛葉さんに「あなた強いです。自信持ってください。プレッシャーは感じないでください。仲間が勝ってくれる。みんな背負ってる。」って話してたの見て去年のSFL思い出した。
シュートがなかなか勝てなかったときCRのみんなで同じかんじのこと話してたんだろうなって。チーム練習のときもみんなでシュート強いよ。大丈夫だよ。って声かけてた気がする。
そこからつながってたなら熱いなあって。

・葛葉さんのプレッシャーについては叶さんも話しててくろのわ感じたね。

・V辞めるかもって話してたれんくんがスト6始めてからは言わなくなった。よかったな。っていうひなーのの話もじわっときた。

・当のひなーのは「夢追い人」の称号を取ってたらしい。にっこりした。

・アルさんが葛葉さんを倒したときのタチのクリップ見た。もー、かっこつけちゃってさあ。かっこよかったよ。アルさんの涙声も感動しちゃったね!

・葛葉さんやれんくんの勝利の雄たけびもかっこよかった。

・大和さんの実況も各選手のエピソードやネタを盛り込んでて最高なんだ。

・あとはラプ様にかじゅのDDRがバレたり、「名無しの勇者」が拡散されたりいろいろありました。



なんかほんといちいち感動してた。
参加選手も応援する人たちもすごく熱かったね。
渋ハルがキエーすることもあったけどほんとにこの大会開いてくれてありがとうだったよ。
次もきっとあると信じて楽しみにしてます。

みんなおつかれさまでした!GG!


ぶいすぽショーダウンスト6の部、楽しかったー!!!
のあさんが2戦2勝で、練習したこともたくさん出せてて感激でした!


特に対ゆふなさんの近距離サンドブラストにSA2弾抜けしたのはびっくりしたし声出ました。
先行されても粘っての逆転がすごかった。

あいかわらず対空出るし、迅雷の確定反撃もしっかりできてたし、相手がBOしたときの乱れ花蝶扇で削りもできたし、ヒット確認もしてたし、できなかったけどルークの弾をジャスパラッシュしようとしたのも見れたし、今までの集大成ってかんじで感無量。


最後の感想でのあさんが「試合前にかずのこコーチが『負けたら俺のせいだから大丈夫。行ってきな』って言ってくれて、でも自分はかずのこさんのおかげで勝てたよって言いたかったから勝ててよかった」って言っててあたい泣いちゃった!

かじゅは感激と照れでしどろもどろになってたように見えたぞ!
コーチもおつかれさまでした!

あ、かじゅが「天才です!」ってほめたときにのあさんが「うれしー!」って喜んでたのめっちゃかわいかったです!!!

長い期間がんばってたの見てたから最高の結果になってほんとうによかった!


はなびさんもれんくんももかさんも強敵相手にしっかり強さ見せててかっこよかったです。
みんな1勝以上できたのもよかった!

あと、相手に縁のある人を選んだからか試合前後のやりとりも気安くて楽しかった。


練習期間からほんとに楽しかったー!
GGでした!




まずは、のあさんマスター到達おめでとおおおおおおおおおお!!!
最後は10連勝で決めたのも完璧だった。
かじゅが教えることすぐに実践してモノにしていっちゃうのすごかった。

途中、詰め込みすぎか?とか、連日の長時間スト6で疲れてないかなとか、期間内にマスターいかなきゃ!みたいな強迫観念でスト6辛くなってないかなとか、心配しちゃってたからそれを吹き飛ばすようにマスター達成したのほんとによかったなー!

最近はふたりの仲も馴染んできてるの感じてほっこりでした。
特にリーサル判断の場面はかじゅが判断間違えてそれにのあさんが突っ込むっていうコントみたいな流れができてて楽しい。

「かじゅがCC優勝したとき、大会前日もうやることないなってLOLやってたのと似たかんじだな」って言ってる人がいて、こんなかんじだったんだのかなあって思いました。あとは体調整えて練習したこと出すだけ!みたいな。
のあさんすごいわー。

楽しみだ~!このまま本番もいい結果になりますように!




叶さんもついに”成った”感!
「キャミィの強い距離」で戦うためにふたりでたくさん話してどうやったらできるようになるか考えて試行錯誤してたけど、そこからついに叶さんが自分なりに消化して掴んだ感じ。熱ぅー!
自分の中で”納得”があったらしい。

距離感がなかなかつかめなくて苦しくてスト6辛くなってたけど、かじゅが言うことなら、って思えたからがんばれたって。胸がアチアチで泣いちゃうよ。


叶さんが使ってるおさゆ~式について、「おさゆ~さんより使ってるのでこれはもう叶式です!」と、端の起き攻めで機能してるからそこで使いたい、からの”はしゆ~式”爆誕。

叶さんが自分のSA3入力のぐちゃぐちゃ具合を披露しに来たの笑った。でもおかげで入力タイミング知れたのよかったよね。
かじゅは「きったね~!」「でもきれいなほうです」「なるおよりきれいですよ」おもろ

10連勝BGMを教えたかじゅの「イエァ!イエァ!」に叶さんも笑いつつうれしそうでよかったな。最終的に13連勝おめでとー!



すっかり仲良し師弟してて毎回にこにこです。
ふたりの努力の成果が出ますように!
まずはV最どうか勝てますように!


CCとSFL見たー!楽しかったー!
かじゅのミラーで見てました。かじゅ、連日の早起きありがとー!


CC翔くん、SFLぐっぱち優勝おめでとおおおおおおおおお!!
日本開催で日本人が優勝っていう最高の結果で最高です!

一番応援してたのはシュートなんですけど、ほんとに惜しかった。強かった。
熱い試合ばっかりで、特にTAKAMURAとの試合は死闘ってかんじがして、勝ったとき涙出た。
あと、この勝ちで次のEWCも決まったのめでたい!おめでとう!


それとやっぱりBLAZくん。あれよあれよとGFまで昇って行っちゃった。
翔くんとのGFでかじゅが「かけちゃんがJPに見えてきた!」って言ってたけど、そのラスボスに新世代のBLAZが元祖主人公のリュウで挑むっていう形がアチアチだった。


SFLはPUNKが強すぎてほぼ負けを予感しちゃったけど、カワノがカワノしてくれてPUNK撃破!
国技館で”柔道”で決めたのはすごかった。さすがのMVP。
ぷげちゃんがインタで感極まってる姿にはこっちもじーんとしました。
しかしトリプルキンバリーはインパクトあった~!




大会の合間にシュートが「CRの先輩が”全員”応援に来てくれました!」ってどぐボンの写真ツイしてたの笑った。
それをかじゅが知って「このあいだのCRおつかれさま会でシュートがミラーで応援してくださいよ!って言ってたんだ。ほかのふたりともみんなで配信で応援するか!って言って別れたのに。ハメられた!」って訴えてたのはもっと笑った。

おまけに「向こうではきっと『なんでかずのこは来ないんだ』ってなってるよ」って言う文字に「いや、まあ来ないだろってなってるでしょ。わいわいさんにも言われたんだぞ『かじゅって外に出るんや』って」の流れもおもしろかったです。




そして初めてのかじゅのグッズ!買えたのうれぴー!
梱包の箱もCR仕様でかっこよかった。




ということで今年も楽しかった!
来年も、そこまでにつながる大会も楽しみです!
おつかれさまでした!



Copyright(c)  あからめな日々  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/31 タイ]
[06/02 アドレス]
[11/14 千夏]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りさっこ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索