「あからめ」とは、わき見、よそ見、浮気、という意味だそうな。
ライスシャワーに一目ぼれして始めちゃいました!!
デザインめちゃくちゃ好き!!

初めて見たのはどこだろうと思い出してみたけどはっきり思い出せず、たぶん「ゾンビランドサガ」のCMじゃないかと思います。
知って、かわいいと思ったものの、「競馬がテーマのゲームで自分は楽しめるだろうか、競馬は興味ないし、ギャンブルだし、ギャンブル好きじゃないし、女の子を育成するってことはどちらかといえば男性向けだし……」と、すぐ始めるまでには至らずでした。
とりあえず攻略ページで気になったその娘を探して、ライスシャワーという名前と、育成しやすくはないということだけ知ってしばらく過ごしました。
しかしどうしてもライスシャワーが気になって気になって、ついに手を出したのであります。
引換券でライスを交換し育成しはじめる私。
ネガティブでくよくよしてるかと思いきや、はげますとそれを素直に受け取ってすぐに明るい顔を見せてくれることにいい意味で裏切られました。
速くなりたい、強くなりたい、っていう気持ちもはじめから見せてくれて、心から応援してやりたいって思いました。
ストーリーでいちいち涙ぐませてくるし、走る姿はかっこいいし、耳をぴょこぴょこ尻尾もぴょこぴょこするのかわいいし、私服も声出たくらいかわいいし!!!
そんなわけで本格的にライスのことが好きになって、つべさんでウマ娘の動画漁ったりしたわけですが、コメント欄でライスシャワーの最期を知りました。とはいえ競走馬が骨折して安楽死というのはそこそこあること、馬にとってもそのほうが苦しめずにすむことも知っていたので、悲しく思いつつも「そうだったのか……」で終わっていたのです。
しかしwikiで調べたところ、レース場の上で措置されたと知ってショックでした。病院なり救護室的な場所なりで行われるものと思っていたので。泣きました。
それも含めていろいろ知ってからゲームの育成に戻ると史実と重なって涙ぐむことが増えてしまいました。
一番動揺したのは宝塚記念のリハーサルで門が倒れてくるイベント。
暗転して「ライス!?」って焦ったら私(トレーナー)がかばってた、ってわかったときは「私でよかった…!」って本気で思って何度も口にして泣きました。
あとで思ったことですが、このイベントは私がかばうことでライスに起こる不幸を回避したという示唆なのだな!ということ。宝塚記念に何の不安もない時空ってことなんだな!と気付いてまた泣きました。
だがその宝塚記念負けてしまったのだった……。悔しい!!
結局その育成が一番進んだ育成で、ほかは天皇賞でストップされてます。(7敗)
絶対ライスのうまぴょい見に行くから。がんばるからね!
ちなみに私の初めて(のうまぴょい)はマルゼン姉さんでした。
そういえばマルゼンスキーはライスシャワーの母父というのも知りました。
ひゃーなんか運命かんじちゃう!と大はしゃぎでした。
デザインめちゃくちゃ好き!!
初めて見たのはどこだろうと思い出してみたけどはっきり思い出せず、たぶん「ゾンビランドサガ」のCMじゃないかと思います。
知って、かわいいと思ったものの、「競馬がテーマのゲームで自分は楽しめるだろうか、競馬は興味ないし、ギャンブルだし、ギャンブル好きじゃないし、女の子を育成するってことはどちらかといえば男性向けだし……」と、すぐ始めるまでには至らずでした。
とりあえず攻略ページで気になったその娘を探して、ライスシャワーという名前と、育成しやすくはないということだけ知ってしばらく過ごしました。
しかしどうしてもライスシャワーが気になって気になって、ついに手を出したのであります。
引換券でライスを交換し育成しはじめる私。
ネガティブでくよくよしてるかと思いきや、はげますとそれを素直に受け取ってすぐに明るい顔を見せてくれることにいい意味で裏切られました。
速くなりたい、強くなりたい、っていう気持ちもはじめから見せてくれて、心から応援してやりたいって思いました。
ストーリーでいちいち涙ぐませてくるし、走る姿はかっこいいし、耳をぴょこぴょこ尻尾もぴょこぴょこするのかわいいし、私服も声出たくらいかわいいし!!!
そんなわけで本格的にライスのことが好きになって、つべさんでウマ娘の動画漁ったりしたわけですが、コメント欄でライスシャワーの最期を知りました。とはいえ競走馬が骨折して安楽死というのはそこそこあること、馬にとってもそのほうが苦しめずにすむことも知っていたので、悲しく思いつつも「そうだったのか……」で終わっていたのです。
しかしwikiで調べたところ、レース場の上で措置されたと知ってショックでした。病院なり救護室的な場所なりで行われるものと思っていたので。泣きました。
それも含めていろいろ知ってからゲームの育成に戻ると史実と重なって涙ぐむことが増えてしまいました。
一番動揺したのは宝塚記念のリハーサルで門が倒れてくるイベント。
暗転して「ライス!?」って焦ったら私(トレーナー)がかばってた、ってわかったときは「私でよかった…!」って本気で思って何度も口にして泣きました。
あとで思ったことですが、このイベントは私がかばうことでライスに起こる不幸を回避したという示唆なのだな!ということ。宝塚記念に何の不安もない時空ってことなんだな!と気付いてまた泣きました。
だがその宝塚記念負けてしまったのだった……。悔しい!!
結局その育成が一番進んだ育成で、ほかは天皇賞でストップされてます。(7敗)
絶対ライスのうまぴょい見に行くから。がんばるからね!
ちなみに私の初めて(のうまぴょい)はマルゼン姉さんでした。
そういえばマルゼンスキーはライスシャワーの母父というのも知りました。
ひゃーなんか運命かんじちゃう!と大はしゃぎでした。
PR
大友イベントー!
キラキラ新田カードゲットー!
全部CPU戦でちょっとほっとしてるし、一回くらいは人と当たってみたかった気もする。
しかしゲットした直後にエラー落ちしたときはひやひやした。ちゃんともらえてて安心しました。
下のはイベに出場してもらってるNHくん。
コストがあと1で200だったー!!
なんかものすごく悔しい!!(笑)
ちなみに今持てるパススキルもりもりにして新田にパスを!しました。
新田のシュートもゴールもたっくさん見れて、わしゃあ満足じゃよ……。
ちゃんとエンブレムもいただいたのじゃ。
そしてこのキャンペーン中にやっと!!スカウト発生させられたよー!!!
と喜んだんだけど、そういえば大友中とはお別れになっちゃうんだ、って思い出して切なくなったりもして。先輩たちに教わったことを胸にアメリカでライアンと切磋琢磨しますね!
しかしこのシーンの顔がとてもアホっぽい。

新田の激励がとてもうれしい。もう先輩後輩じゃなく、ひとりの選手として認めてくれんたんやなあって。
あと、プレマッチドイツ戦で初めてハイネに褒められた!!!
イヤッフォォォォーーーー!!
イベで対戦したチームのひとつ。
ハイネと浦辺ってあるのにハイネいなくて笑った。
大友イベなのに新田がいないチームもあったりして、笑ったあとぐぬぬってなった(笑)
キラキラ新田カードゲットー!
全部CPU戦でちょっとほっとしてるし、一回くらいは人と当たってみたかった気もする。
しかしゲットした直後にエラー落ちしたときはひやひやした。ちゃんともらえてて安心しました。
下のはイベに出場してもらってるNHくん。
コストがあと1で200だったー!!
なんかものすごく悔しい!!(笑)
ちなみに今持てるパススキルもりもりにして新田にパスを!しました。
新田のシュートもゴールもたっくさん見れて、わしゃあ満足じゃよ……。
ちゃんとエンブレムもいただいたのじゃ。
そしてこのキャンペーン中にやっと!!スカウト発生させられたよー!!!
と喜んだんだけど、そういえば大友中とはお別れになっちゃうんだ、って思い出して切なくなったりもして。先輩たちに教わったことを胸にアメリカでライアンと切磋琢磨しますね!
しかしこのシーンの顔がとてもアホっぽい。
新田の激励がとてもうれしい。もう先輩後輩じゃなく、ひとりの選手として認めてくれんたんやなあって。
あと、プレマッチドイツ戦で初めてハイネに褒められた!!!
イヤッフォォォォーーーー!!
イベで対戦したチームのひとつ。
ハイネと浦辺ってあるのにハイネいなくて笑った。
大友イベなのに新田がいないチームもあったりして、笑ったあとぐぬぬってなった(笑)
やっとシェスターのカードレベルが5になって、やっとハンサムボーイのイベント見れたんですけど、めちゃくちゃおもしろかったです(笑)
シェスターがキャーキャー言われてるのを見ながら、「なんでシェスターさんばっかりあんなに女の子にモテるんでしょうね」「顔もいいし女の子に優しいしサッカーも上手いからな」「完璧じゃないですか……」みたいな話をマーガスとハイネがしてる横でこの選択肢。

大笑いしながら右を選びました。
しかしハンサムボーイっていうフレーズいいですよね。
なんというかシェスターに使うのしっくりきます。
ゲーム自体はブラジルルートで反町ブレーメンコンビのイベント起こらないわ、アルベルトのフレランク間に合わず決勝のスペシャルミッション逃すわで目標達成できずでした。ぐぬぬ。
でも自力でスタッツSS取れる回数が増えてうれしかったです!!
シェスターがキャーキャー言われてるのを見ながら、「なんでシェスターさんばっかりあんなに女の子にモテるんでしょうね」「顔もいいし女の子に優しいしサッカーも上手いからな」「完璧じゃないですか……」みたいな話をマーガスとハイネがしてる横でこの選択肢。
大笑いしながら右を選びました。
しかしハンサムボーイっていうフレーズいいですよね。
なんというかシェスターに使うのしっくりきます。
ゲーム自体はブラジルルートで反町ブレーメンコンビのイベント起こらないわ、アルベルトのフレランク間に合わず決勝のスペシャルミッション逃すわで目標達成できずでした。ぐぬぬ。
でも自力でスタッツSS取れる回数が増えてうれしかったです!!
ユーリくんがSSRで実装されたわけで。
いの一番に引いてましたとも!

ファラちゃんには申し訳ないけど、マイペは単独立ち絵で!
ところでそのマイペセリフ、ユーリの背が伸びた?みたいな話をしてまして、確認したらほんとに伸びてた!!!
上が今まで(攻略wikiより)、下が今回の公式から紹介のプロフィール。
ふええ、成長期、かわいいよお。
ほかの作品の話持ってきて申し訳ないですが、くしくもキャプ翼で一番好きな新田と成長の伸び幅が似通っていて、そこもちょっとむふふなんだなあ。
ということで、7周年という記念で盛り上がっている中、キャラ萌えするのでした。
いの一番に引いてましたとも!
ファラちゃんには申し訳ないけど、マイペは単独立ち絵で!
ところでそのマイペセリフ、ユーリの背が伸びた?みたいな話をしてまして、確認したらほんとに伸びてた!!!
上が今まで(攻略wikiより)、下が今回の公式から紹介のプロフィール。
ふええ、成長期、かわいいよお。
ほかの作品の話持ってきて申し訳ないですが、くしくもキャプ翼で一番好きな新田と成長の伸び幅が似通っていて、そこもちょっとむふふなんだなあ。
ということで、7周年という記念で盛り上がっている中、キャラ萌えするのでした。