忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
「あからめ」とは、わき見、よそ見、浮気、という意味だそうな。


 690 |  689 |  688 |  687 |  686 |  685 |  684 |  683 |  682 |  681 |  680 |
叶さんにキャミィ教える配信、1キャラ仕上げるのがいいっていう考えで練習するって言ってたのは聞いてたけど、ガチ指導になっててびっくりした。

なんというか、その状況に対してのかじゅの思う最善手をしっかり伝えようとしてた気がする。
今までは大会で勝つための対策って面が強かったけど、今回は勝率を上げてMRを上げるための勉強ってかんじ。

叶さんが逆転負けが多いっていう課題を挙げて、体力リードしたときに逆転されないよう体力と各ゲージの状況から判断する立ち回り、っていう複雑なこと教えてた。
強い人はこんなこと考えて駆け引きしてたんだなあって改めてすごいと思いました。
かじゅの思考を聞けるのも楽しいんよな。


叶さんは大きなライブの合間で疲れてるのにそんなに細かくて頭使うようなことやって大丈夫?って常に心配しちゃってた。たまに今まであんまり聞いたことない弱々しい声聞こえて、ほんとがんばって…!ってなったよ。

後半かじゅの教えが染みてきて、かじゅの褒めも増えてきてうれしかった。
すごいよね、ライブ終わりのド深夜に難しいこと教えられてできるようになるんだもん。
めっちゃ応援する。


解散後の雑談で「地上戦を教えるのが一番難しい。でも叶さんはそれができてるから絶対もっと強くなる」「叶さんが地上戦うまいとこイベントとかで知ってほしいよね。俺は知ってるけど」「知ってる人は知ってるけどね」みたいなこと言ってたの胸キュンだった。



あと、なかおまちゃナウとお誕生日会で食事に行ってたのもほっこりだし、その帰りににじフェスのパネル見つけて今まで関わった人たち(叶さん、笹木さん、奈羅花さん、きらめさん)と写真撮ってたのもほっこりだし、そのあいだに声かけられたらどうしよう(そんなひといないかなーチラチラ)ってしてたかじゅには笑った。

笹木さんがかじゅのツイ見てドラゴンボールのゲームしようねって返してくれたのうれしかったし、それに対してブレイカーズですか!やりましょう!ってかじゅが返したのはこらー!ってなりました。



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
Copyright(c)  あからめな日々  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/31 タイ]
[06/02 アドレス]
[11/14 千夏]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りさっこ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索