「あからめ」とは、わき見、よそ見、浮気、という意味だそうな。
漢検を受けることにしました。
前から、いつか受けてみたいなあ、と思っていたのですが、毎度毎度思うだけで終わってたのです。
しかし今回は覚悟決めました!もうお金も払っちゃったから後には引けないわ!
とりあえずで3級と、チャレンジで準2級のダブル受検というやつをやってきます。
でも検定時間が準2級のほうが早いのですよ。先に難しいほうを受けて、後で易しい3級を受けることになるようです。
逆のほうがよかったなあ。
あ、でもでも先に難しいほうを終わらせてたほうが気は楽かしら?
うん、きっとそうね。そう考えることにするわv
そんなわけで、今日は3級の「読み」を勉強。ほとんど読めるけど、あんまりにも日常で使わない漢字もあってヒヤヒヤです。なんとなく読んだら結構当たってるので、まだ許容範囲内ね☆と思ってやってます。
検定日は来月末なので、それまでがんばってみようと思います。

前から、いつか受けてみたいなあ、と思っていたのですが、毎度毎度思うだけで終わってたのです。
しかし今回は覚悟決めました!もうお金も払っちゃったから後には引けないわ!
とりあえずで3級と、チャレンジで準2級のダブル受検というやつをやってきます。
でも検定時間が準2級のほうが早いのですよ。先に難しいほうを受けて、後で易しい3級を受けることになるようです。
逆のほうがよかったなあ。
あ、でもでも先に難しいほうを終わらせてたほうが気は楽かしら?
うん、きっとそうね。そう考えることにするわv
そんなわけで、今日は3級の「読み」を勉強。ほとんど読めるけど、あんまりにも日常で使わない漢字もあってヒヤヒヤです。なんとなく読んだら結構当たってるので、まだ許容範囲内ね☆と思ってやってます。
検定日は来月末なので、それまでがんばってみようと思います。
PR
この記事にコメントする