「あからめ」とは、わき見、よそ見、浮気、という意味だそうな。
ホワイトデーのパー様のせいで朝から消し炭になるところだった。
朝一番に喜び勇んでパー様のところに行ったら描き下ろし絵出てきて眠気も吹き飛びました。
クッキー差し出してくれたよお。ますます家臣になってしまう。
ガントレット(?)つけたままなのがちょっと気になるけど気にしない(笑)
パー様に特別演出あったので、バレンタインみたいに何人か特別枠があるのかと思って、続いてランちゃんのところに行ってみたけどキラキラせず。残念です。
みんなまわったけど特別演出あったのパー様だけなんですよね。
リアルチョコランキングでパー様1位だったからなんですかね。
だからってその結果を受けて描き下ろしを用意するのもすごい(笑)
ありがとう、サイゲ、ありがとう!
バレンタインでパー様にチョコ送ってくれた方々にも感謝ですね(*´ω`*)
一方SRランちゃんはホラー感あふれていた…。ある意味特別枠(笑)
「じゃーん」は笑っちゃったけど、そのあとの「友達」って誰なの。
本当に友達なの?ランちゃん大丈夫?って心配になりました。
監禁したままの団長が言うことじゃないかもですが(笑)
SSRではかわらずさわやかだったのでよかったです。
そういえばユーリくんからお礼いただいて、うれしいやら復刻イベがもう少し早かったらバレンタインのプレゼントもできたのに!、という悔しさやらです。
ユーリくんはグラブル始めて、どんなキャラがいるのかなーってwikiでキャラをながめてたとき、最初にティン!ときたキャラだったんです。そのときはイベントでしか手に入らないと知って落胆したもんですけど、このたびお迎えできて万々歳です。復刻がきてくれてよかった。
ファラにひやかされてるのかわいかったですよー(*´ω`*)
いつかリヴァマグに挑戦するときは頼りにしてるぞ☆
女の子でかわいかったのはヴァンピィちゃんとアニラとアンナ!
特にアンナがかわいかったー。やきもちかわいかよー。
あと、フィーナがお正月かバレンタインかで団長ラブな雰囲気出してたので今回も楽しみだったんですけど、素直に喜んでくれてだけだった。うれしいけど。でももうちょっと照れてほしかったんだよなー。
それとカルテイラ!
文字が先に表示されるから、最後の「チュ。」が目に入って、びっくりしたのか画面タップして音声スキップしちゃいました(笑)
ちゃんと聞きなおしました。
パー様に興奮してぐわーっと書いてしまったが、男子も女子もかわいくて本当に楽しいキャンペーンであった。
また何回かパー様再生してくるぜ。うへへ。
朝一番に喜び勇んでパー様のところに行ったら描き下ろし絵出てきて眠気も吹き飛びました。
クッキー差し出してくれたよお。ますます家臣になってしまう。
ガントレット(?)つけたままなのがちょっと気になるけど気にしない(笑)
パー様に特別演出あったので、バレンタインみたいに何人か特別枠があるのかと思って、続いてランちゃんのところに行ってみたけどキラキラせず。残念です。
みんなまわったけど特別演出あったのパー様だけなんですよね。
リアルチョコランキングでパー様1位だったからなんですかね。
だからってその結果を受けて描き下ろしを用意するのもすごい(笑)
ありがとう、サイゲ、ありがとう!
バレンタインでパー様にチョコ送ってくれた方々にも感謝ですね(*´ω`*)
一方SRランちゃんはホラー感あふれていた…。ある意味特別枠(笑)
「じゃーん」は笑っちゃったけど、そのあとの「友達」って誰なの。
本当に友達なの?ランちゃん大丈夫?って心配になりました。
監禁したままの団長が言うことじゃないかもですが(笑)
SSRではかわらずさわやかだったのでよかったです。
そういえばユーリくんからお礼いただいて、うれしいやら復刻イベがもう少し早かったらバレンタインのプレゼントもできたのに!、という悔しさやらです。
ユーリくんはグラブル始めて、どんなキャラがいるのかなーってwikiでキャラをながめてたとき、最初にティン!ときたキャラだったんです。そのときはイベントでしか手に入らないと知って落胆したもんですけど、このたびお迎えできて万々歳です。復刻がきてくれてよかった。
ファラにひやかされてるのかわいかったですよー(*´ω`*)
いつかリヴァマグに挑戦するときは頼りにしてるぞ☆
女の子でかわいかったのはヴァンピィちゃんとアニラとアンナ!
特にアンナがかわいかったー。やきもちかわいかよー。
あと、フィーナがお正月かバレンタインかで団長ラブな雰囲気出してたので今回も楽しみだったんですけど、素直に喜んでくれてだけだった。うれしいけど。でももうちょっと照れてほしかったんだよなー。
それとカルテイラ!
文字が先に表示されるから、最後の「チュ。」が目に入って、びっくりしたのか画面タップして音声スキップしちゃいました(笑)
ちゃんと聞きなおしました。
パー様に興奮してぐわーっと書いてしまったが、男子も女子もかわいくて本当に楽しいキャンペーンであった。
また何回かパー様再生してくるぜ。うへへ。
PR
サッカーU-23オリンピック出場おめでとー!
きのうの決勝も勝ってよかった(*´ω`*)
谷間どころか谷底の世代なんて言われたりもしてて、もしかしたら今回オリンピックの出場も危ういのでは。なんて思ったりもしてたけど、そんなことなかった。よかった。
おめでとう!
2点入れられたときはあきらめたんですけど、まさか後半あんなにいい得点が見られるとは。
本当におめでとう。
オリンピックも楽しみだぞ!
きのうの決勝も勝ってよかった(*´ω`*)
谷間どころか谷底の世代なんて言われたりもしてて、もしかしたら今回オリンピックの出場も危ういのでは。なんて思ったりもしてたけど、そんなことなかった。よかった。
おめでとう!
2点入れられたときはあきらめたんですけど、まさか後半あんなにいい得点が見られるとは。
本当におめでとう。
オリンピックも楽しみだぞ!
あけおめです。
とは関係なくグラブルの話。
SideMコラボから始めてすっかり楽しんでます。
救国、亡国イベのおかげですっかりはまってしまいましてな…。
救国直前に復活したスタダでランちゃんいただいて、亡国終わった後のサプチケでパー様いただいて、まんまと踊らされてます。楽しいよ☆
SideMコラボのときにたまった石10連でセルエル様お迎えできたのもモチベになったし、やっぱりイケメンいいっすよね!
イケメンいいっすよねっていいつつ、今お気に入りはスフラマール先生なんです(≧ω≦)
ちっちゃくてかわいいのに厳しくも優しい魔法の先生!
エルモートとのクロスエピが突然でてきて、なんでこのふたり!?っていう衝撃とほっこりエピソードですっかり好きになっちゃいました。
先生に魔法教わりたい、で、ちょっとでもできるようになったら盛大にほめてほしい。
よくないことしたら、こらー!って叱ってほしい…。
先生はRなのでなかなか活躍させられないのが残念。
水着VerのSRがあるみたいなのでほしいけど手に入れるのは無理っぽいですよね(期間限定と、復刻したとしてもこちらの経済的なアレで)。
残念すぎる。
と思ってたところで、ふとぐらぶるっ!を初めから読んでったら、先生ネタキャラにされてるー!!
爆破オチの先生もかわいい。
しかも水着先生に戦闘不能の特別エフェクト搭載されてるとか、もういろいろ愛しい(笑)
それとリリィの関係者?っぽいのでそっち関連のストーリーイベが来てくれたら先生もでてくれないかなあなんて考えたりもして。
グラブルの話じゃなくスフラマール先生の話になってますが、ちゃんとグラブルの話も。
今俗に言う島ハードをソロで倒せるようになって、強くなってきてる実感をかみしめてます。
マグナもちょこちょこ自発したりして戦力増強がんばるぞー!って意気込んでるところです。
ほんとがんばって強くなるぞー!
それから今度のコラボにスレイヤーズ!
私がこっちの世界に本格的にはまった原因の作品なので(笑)嬉しいし、全力でがんばりたい。
古戦場コラボっていうのが不安なんですけど(ぼっち団感)
とは関係なくグラブルの話。
SideMコラボから始めてすっかり楽しんでます。
救国、亡国イベのおかげですっかりはまってしまいましてな…。
救国直前に復活したスタダでランちゃんいただいて、亡国終わった後のサプチケでパー様いただいて、まんまと踊らされてます。楽しいよ☆
SideMコラボのときにたまった石10連でセルエル様お迎えできたのもモチベになったし、やっぱりイケメンいいっすよね!
イケメンいいっすよねっていいつつ、今お気に入りはスフラマール先生なんです(≧ω≦)
ちっちゃくてかわいいのに厳しくも優しい魔法の先生!
エルモートとのクロスエピが突然でてきて、なんでこのふたり!?っていう衝撃とほっこりエピソードですっかり好きになっちゃいました。
先生に魔法教わりたい、で、ちょっとでもできるようになったら盛大にほめてほしい。
よくないことしたら、こらー!って叱ってほしい…。
先生はRなのでなかなか活躍させられないのが残念。
水着VerのSRがあるみたいなのでほしいけど手に入れるのは無理っぽいですよね(期間限定と、復刻したとしてもこちらの経済的なアレで)。
残念すぎる。
と思ってたところで、ふとぐらぶるっ!を初めから読んでったら、先生ネタキャラにされてるー!!
爆破オチの先生もかわいい。
しかも水着先生に戦闘不能の特別エフェクト搭載されてるとか、もういろいろ愛しい(笑)
それとリリィの関係者?っぽいのでそっち関連のストーリーイベが来てくれたら先生もでてくれないかなあなんて考えたりもして。
グラブルの話じゃなくスフラマール先生の話になってますが、ちゃんとグラブルの話も。
今俗に言う島ハードをソロで倒せるようになって、強くなってきてる実感をかみしめてます。
マグナもちょこちょこ自発したりして戦力増強がんばるぞー!って意気込んでるところです。
ほんとがんばって強くなるぞー!
それから今度のコラボにスレイヤーズ!
私がこっちの世界に本格的にはまった原因の作品なので(笑)嬉しいし、全力でがんばりたい。
古戦場コラボっていうのが不安なんですけど(ぼっち団感)
行ってきました1stライブビューイング!
315でしたとも!
感想、すっごく長いよ!!
ちょっと早めに着いたので、腹ごしらえにコンビニで買い物。
ドーナツ買いました。
今思うと無意識にSideMだったのかなあなんて。
まあ、食べやすそうだから選んだんですけどね。
まあ、食べやすそうだから選んだんですけどね。
パンフも無事ゲットできました。
後ろに並んでた男性もアイマスパンフをお求めしてて、やっぱり男性もきてるんだなー!って嬉しくなったり。
しばらくして人が増えてて、ライビュ開場のアナウンスが流れるとその人たちがぞろぞろと入場口に移動し始めて、うはー!って。
みんな同僚さんなんだー!って。
うきうきそわそわでした。
席についてぐるっと見まわしましたけど、本当に男性も多かったです。
なにより私の両隣りも男性でした。もうひとり挟んだ向こう側も男性でした。
すごい。
ところで、ライビュ初めてだったので、みんな本当に立ってサイリウム振るのか?
と、まだ半信半疑だったためとりあえずジュピターの緑だけ持って行ったんです。
そんなわけでほかのユニット曲では腕振ってたんですけど、となりのPさんがみかねてかペンライト差し出してくだしまして。
うわさには聞いていたが、そんな奇特な方に実際に遭遇するとは、感激でした。
お世話になりましたありがとうございました。
そうそう、これもうわさで聞いていた提供読み!
やれて嬉しかった(笑)
提供さんに感謝しつつ、カウントダウン的なわくわくがありますね(笑)
そしてライブ!
まず言いたいのはWがすごくよかった!
コールしやすかったりしたからかなあ。
パフォーマンスもたのしかったんですよね。
ニコ生でも流れてた、お互いの足を前後でぽんぽんって合わせるのとか、お互いの腕を掴んでぐいっと体を入れ替えるのとか、Kappa(イタリアのスポーツブランド)のロゴの体勢(笑)から背中合わせのまま立ち上がったりとか、ボールやレッドカードつかったりとか。
ふたりが歌って踊ってるのを見てぐわっとすきになりました。
特にきくてぃは控え目な印象だったんですけど、ステージでパフォーマンスしてるときは体いっぱい使って堂々としてて楽しそうですてきでした。
W見られてほんとによかった。
ドラノンのめがねゆうまたそにめがね放りげゆうまたそかっこよかったー(≧ω≦)
歌もダンスも気合入りまくってましたよね。
ドラスタはスタセレのほうだったかな、最後にぴょんって跳びながら回転するの、それかっこよかったです。
また見たい。BDほしい。
そういえばドアラがあって、あいさつがあって、そのあとの一曲目がハイジョだったんですよね。
ツイッターで感想のぞいてたら、ハイジョは切り込み隊長だね、っていうのを見ましたけどそのとおりだなって。
いっきに盛り上げてくれました。
ラスサビ前の感想で突然騎馬作ってその上でちばしょーがエアギターかき鳴らしてたのがほんと楽しかった。
男子高校生っぽいノリがすさまじかったです(笑)楽しー!
コールもほんとに楽しくてね。アゲアゲでしたよね。
オールマイティのほうのタオルぐるぐるも315です。
でも1番終わって2番入らなくちゃいけなくて、回してたタオルを急いでズボンにつっこんでたのは和みました(笑)
∞のバキューンポーズとかスマエンのShall we danceで手を差し伸べてくれるのとかすてきでしたわあ。
あ、ひとりが歌ってる後ろでほかのメンバーが踊ってたりしてたみたいなんですけど、ライビュだと歌ってるキャストがアップになっててそれがあんまり見れなかったのが残念です。もうちょっとカメラ引いてくれー!って思ってました。
BDがでるなら引きのアングルの映像もほしいですね。
で、S=Mがもう315におもしろたのしかったですよ!
Do-Daiばりのたけのこにょっき(笑)
1番で踊り始めたときまわりで笑いが起こってましたけど、2番、ラスサビではみんなでにょっきにょっきしてました(笑)
チャイムの音で始まりましたけど、そのチャイムの音でみんなライトをピンクに変えるんですよ!
その演出初めてだったのにまわりがぱぱぱってピンクに変わっていくのすばらしかったです(笑)
リピートアフターミーからのコールもできて大満足。
それからジュピターですよ。
ほんとうによかったです。
3人おそろいでバングルつけてるのみえてぐっときたし、ブランニューのセリフ変えてくれてたり。
翔太が「一緒に頑張っていこうね!」って言ったのは覚えてるんですけどそれで興奮したのか北斗冬馬のセリフは覚えてません(笑)
それにしてもやっと観られた!ってしみじみ思います。
いろいろありましたもんね。
感極まって松岡くんもしょっぱなから泣いちゃいますよね(笑)
(笑)って書きましたけど、松岡くんもド新人のころに翔太に選ばれて、思い入れもひとしおだと思いますもん。
本当にこの日を迎えられてめでたいです。
5年越しの初ライブおめでとう!ありがとう!
会場でジュピターが出るたび一層歓声が大きかったのはひいき目だけじゃないと思いたい。
私みたいにずっとジュピターのライブを夢見てた人がたくさんいたんだろうなと思うと感慨深い。
その人たちと盛り上がれたのが嬉しいです。
ジュピターがいてくれて、ここまで続いてくれて、道ができてくれて本当によかった。
そしてこれから315プロでみんなでずっとずっとその先へ行きたいですね。
しかし最後のあいさつで泣く人多すぎ!
それだけ気持ち込めてくれたんだと思うと嬉しすぎ!
フォローに駆け寄るユニットメンバーがやさしい!
ながにゃんが泣きながらコメント言ってる隣でうんうんて聞いてるひろひろはおもしろかったです(笑)そのあとのSEMもおもしろかったです(笑)
メンバー全員で会場全体にあいさつ回りもしてましたけど、てらしーが一回一回深々とお辞儀してたのが印象的。
そのあとのてらしーとしゅごんのハイタッチ!
しびれました。
ドラスタは先頭切って315プロをひっぱる存在で、ジュピターはどっしりかまえて支える存在で、って感じてます。
てらしーの言葉を借りて、「最初のユニットと最初のユニット」どちらも大きな大切な存在だなあと思うのです。
そんなてらしーのブログ、上からずっとうん、うん、って読んでいき、「安心して隣に立てる男もできた」でぶわっときて、最後の「見たか、765プロ!」で涙腺決壊しました。
いつものドヤ顔冬馬が見えました。
ありがとう本当にありがとう。
あとは早く全員に声ついて、曲が出て、ソロ曲属性曲、全体曲も増やして、ライブで次はどの曲かな、ってなりたい。
どんどん曲増えろ!
で、しれっと961の曲も混ざったら嬉しい。
今回初めてアイマスイベントに参加して、「アイマスですよ!アイマス!」も終了後のアイマスコールもできたし、お疲れ様も言い合えたし、変態コールもできたし(笑)
楽しくて嬉しかった。
次は現地で生で参加したい。
最後に、きのう寝ようと電気を消したら、暗闇で光サイリウム。
ああ、ライブだったんだな、SideMは現実だったんだな、って実感が込み上げました。
わーいやった!SideMは現実!
笹かま先輩が……
牛タン先輩になったー!!(笑)
ところで氷渡はどうなるんだろ。
冥加ルートが正史ではないからあの事件も起こしてないことにもなるか。
じゃあただのやなやつで出てくるのかな。
天音に転校して氷渡大好きになっちゃったから、笹か…もとい牛タン先輩たちはじめサブキャラたちともわいわいするイベントがあったらいいな。
牛タン先輩になったー!!(笑)
ところで氷渡はどうなるんだろ。
冥加ルートが正史ではないからあの事件も起こしてないことにもなるか。
じゃあただのやなやつで出てくるのかな。
天音に転校して氷渡大好きになっちゃったから、笹か…もとい牛タン先輩たちはじめサブキャラたちともわいわいするイベントがあったらいいな。