忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
「あからめ」とは、わき見、よそ見、浮気、という意味だそうな。


 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |
ぶいすぽショーダウンスト6の部、楽しかったー!!!
のあさんが2戦2勝で、練習したこともたくさん出せてて感激でした!


特に対ゆふなさんの近距離サンドブラストにSA2弾抜けしたのはびっくりしたし声出ました。
先行されても粘っての逆転がすごかった。

あいかわらず対空出るし、迅雷の確定反撃もしっかりできてたし、相手がBOしたときの乱れ花蝶扇で削りもできたし、ヒット確認もしてたし、できなかったけどルークの弾をジャスパラッシュしようとしたのも見れたし、今までの集大成ってかんじで感無量。


最後の感想でのあさんが「試合前にかずのこコーチが『負けたら俺のせいだから大丈夫。行ってきな』って言ってくれて、でも自分はかずのこさんのおかげで勝てたよって言いたかったから勝ててよかった」って言っててあたい泣いちゃった!

かじゅは感激と照れでしどろもどろになってたように見えたぞ!
コーチもおつかれさまでした!

あ、かじゅが「天才です!」ってほめたときにのあさんが「うれしー!」って喜んでたのめっちゃかわいかったです!!!

長い期間がんばってたの見てたから最高の結果になってほんとうによかった!


はなびさんもれんくんももかさんも強敵相手にしっかり強さ見せててかっこよかったです。
みんな1勝以上できたのもよかった!

あと、相手に縁のある人を選んだからか試合前後のやりとりも気安くて楽しかった。


練習期間からほんとに楽しかったー!
GGでした!




PR
まずは、のあさんマスター到達おめでとおおおおおおおおおお!!!
最後は10連勝で決めたのも完璧だった。
かじゅが教えることすぐに実践してモノにしていっちゃうのすごかった。

途中、詰め込みすぎか?とか、連日の長時間スト6で疲れてないかなとか、期間内にマスターいかなきゃ!みたいな強迫観念でスト6辛くなってないかなとか、心配しちゃってたからそれを吹き飛ばすようにマスター達成したのほんとによかったなー!

最近はふたりの仲も馴染んできてるの感じてほっこりでした。
特にリーサル判断の場面はかじゅが判断間違えてそれにのあさんが突っ込むっていうコントみたいな流れができてて楽しい。

「かじゅがCC優勝したとき、大会前日もうやることないなってLOLやってたのと似たかんじだな」って言ってる人がいて、こんなかんじだったんだのかなあって思いました。あとは体調整えて練習したこと出すだけ!みたいな。
のあさんすごいわー。

楽しみだ~!このまま本番もいい結果になりますように!




叶さんもついに”成った”感!
「キャミィの強い距離」で戦うためにふたりでたくさん話してどうやったらできるようになるか考えて試行錯誤してたけど、そこからついに叶さんが自分なりに消化して掴んだ感じ。熱ぅー!
自分の中で”納得”があったらしい。

距離感がなかなかつかめなくて苦しくてスト6辛くなってたけど、かじゅが言うことなら、って思えたからがんばれたって。胸がアチアチで泣いちゃうよ。


叶さんが使ってるおさゆ~式について、「おさゆ~さんより使ってるのでこれはもう叶式です!」と、端の起き攻めで機能してるからそこで使いたい、からの”はしゆ~式”爆誕。

叶さんが自分のSA3入力のぐちゃぐちゃ具合を披露しに来たの笑った。でもおかげで入力タイミング知れたのよかったよね。
かじゅは「きったね~!」「でもきれいなほうです」「なるおよりきれいですよ」おもろ

10連勝BGMを教えたかじゅの「イエァ!イエァ!」に叶さんも笑いつつうれしそうでよかったな。最終的に13連勝おめでとー!



すっかり仲良し師弟してて毎回にこにこです。
ふたりの努力の成果が出ますように!
まずはV最どうか勝てますように!


CCとSFL見たー!楽しかったー!
かじゅのミラーで見てました。かじゅ、連日の早起きありがとー!


CC翔くん、SFLぐっぱち優勝おめでとおおおおおおおおお!!
日本開催で日本人が優勝っていう最高の結果で最高です!

一番応援してたのはシュートなんですけど、ほんとに惜しかった。強かった。
熱い試合ばっかりで、特にTAKAMURAとの試合は死闘ってかんじがして、勝ったとき涙出た。
あと、この勝ちで次のEWCも決まったのめでたい!おめでとう!


それとやっぱりBLAZくん。あれよあれよとGFまで昇って行っちゃった。
翔くんとのGFでかじゅが「かけちゃんがJPに見えてきた!」って言ってたけど、そのラスボスに新世代のBLAZが元祖主人公のリュウで挑むっていう形がアチアチだった。


SFLはPUNKが強すぎてほぼ負けを予感しちゃったけど、カワノがカワノしてくれてPUNK撃破!
国技館で”柔道”で決めたのはすごかった。さすがのMVP。
ぷげちゃんがインタで感極まってる姿にはこっちもじーんとしました。
しかしトリプルキンバリーはインパクトあった~!




大会の合間にシュートが「CRの先輩が”全員”応援に来てくれました!」ってどぐボンの写真ツイしてたの笑った。
それをかじゅが知って「このあいだのCRおつかれさま会でシュートがミラーで応援してくださいよ!って言ってたんだ。ほかのふたりともみんなで配信で応援するか!って言って別れたのに。ハメられた!」って訴えてたのはもっと笑った。

おまけに「向こうではきっと『なんでかずのこは来ないんだ』ってなってるよ」って言う文字に「いや、まあ来ないだろってなってるでしょ。わいわいさんにも言われたんだぞ『かじゅって外に出るんや』って」の流れもおもしろかったです。




そして初めてのかじゅのグッズ!買えたのうれぴー!
梱包の箱もCR仕様でかっこよかった。




ということで今年も楽しかった!
来年も、そこまでにつながる大会も楽しみです!
おつかれさまでした!



叶さんにキャミィ教える配信、1キャラ仕上げるのがいいっていう考えで練習するって言ってたのは聞いてたけど、ガチ指導になっててびっくりした。

なんというか、その状況に対してのかじゅの思う最善手をしっかり伝えようとしてた気がする。
今までは大会で勝つための対策って面が強かったけど、今回は勝率を上げてMRを上げるための勉強ってかんじ。

叶さんが逆転負けが多いっていう課題を挙げて、体力リードしたときに逆転されないよう体力と各ゲージの状況から判断する立ち回り、っていう複雑なこと教えてた。
強い人はこんなこと考えて駆け引きしてたんだなあって改めてすごいと思いました。
かじゅの思考を聞けるのも楽しいんよな。


叶さんは大きなライブの合間で疲れてるのにそんなに細かくて頭使うようなことやって大丈夫?って常に心配しちゃってた。たまに今まであんまり聞いたことない弱々しい声聞こえて、ほんとがんばって…!ってなったよ。

後半かじゅの教えが染みてきて、かじゅの褒めも増えてきてうれしかった。
すごいよね、ライブ終わりのド深夜に難しいこと教えられてできるようになるんだもん。
めっちゃ応援する。


解散後の雑談で「地上戦を教えるのが一番難しい。でも叶さんはそれができてるから絶対もっと強くなる」「叶さんが地上戦うまいとこイベントとかで知ってほしいよね。俺は知ってるけど」「知ってる人は知ってるけどね」みたいなこと言ってたの胸キュンだった。



あと、なかおまちゃナウとお誕生日会で食事に行ってたのもほっこりだし、その帰りににじフェスのパネル見つけて今まで関わった人たち(叶さん、笹木さん、奈羅花さん、きらめさん)と写真撮ってたのもほっこりだし、そのあいだに声かけられたらどうしよう(そんなひといないかなーチラチラ)ってしてたかじゅには笑った。

笹木さんがかじゅのツイ見てドラゴンボールのゲームしようねって返してくれたのうれしかったし、それに対してブレイカーズですか!やりましょう!ってかじゅが返したのはこらー!ってなりました。



「婚期とパリィはタイミング」応援でした!
とにかく顔合わせからにぎやかで楽しいチームだった!
優勝できなかったけどなんだかとても満足感ある。
みんな1勝以上できたのもうれしい!


ひなーのは短い期間で教わったことをしっかり試合に出せてるのすごかった。
かるびとわいわいさんんも前見たときよりマジで強くなってて、練習がんばったんだろうなって想像できて熱くなった。
さささんはなるおの言うようにどっしり感がついて頼もしく見えた。

それにコーチ陣もマジでよかったよね。
ガチアドバイスもにぎやかしもいいバランスでいい空気だった。
アゴアニキがコーチにきてくれたのはびびったよね!

特にももちがかじゅの舞にもアドバイスしっかりできたのも助かったー!
かじゅもバブみ(※誤用)を感じるももちのアドバイス。ももちママ。ママち!
それをすぐ実践するかじゅもすごかったんよ。
ボンちゃん戦の対策の回り方しびれた~!


で、かじゅは新キャラの舞を出すにあたって、あーだこーだって唸りながらぼやきながら練習してるの見てたから、まさかの全勝でめちゃめちゃうれしかった!
なかでもどぐらベガにはスクリムとランクマで紛うことなくボコボコにされてたのよね。
「きちぃ~!」って悲鳴上げてたのに、でも本番はちゃんと勝つんだもん。さすが大会番長やで!

かじゅが「スタートダッシュが上手い」って言われてるけど、まさにそれを見たんだなって感激した。



ここから箇条書き感想↓

・顔合わせ当日。かじゅがタイトル「CRカップ顔合わせ」で配信始めるも、メンバー発表もないし、かじゅ自身も誰とチームなのか伝えられていない。
そこで「かじゅだけのひとりCRカップ説」浮上したのおもしろかった。
そのあとローレンさんもCRカップ配信してる!ってなって「かずのこローレンで100先CRカップ!?」ってなってたのも笑った。

・ささ「ひなーのとかずのこさんはじめましてじゃないんですか?」
ひなーの「一緒のことありました。ねっ、かじゅ?」
かじゅ「一応…。」ひなーの「一応!?」
かじゅ「橘さん、ね!」ひなーの「橘さん!?」

・遅くまで舞練習後「ちょっとだけ違うゲームやりたいな」って言うかじゅに文字たちがおすすめゲームを挙げる中、選ばれたのは「たこパサバイバル」でした。タイトル目についたとき「おもしろそうじゃん!」て食いつき方すごかった。「ちゃんと変なゲームに食いつくの草」って言われてた。
しっかり攻略要素ある変なゲームだった。

・期間中、ウォーミングアップのランクマでその日に当たるチームの大将と必ずマッチする奇跡。大会当日もどぐにゃんとマッチして1抜けしてました。

・チーム名「婚期とパリィはタイミング」
チーム内の雑談から派生した名前だったけど、最近カワノと翔くんが結婚報告してたので図らずも時事ネタになったのおもしろかった。

・かじゅのお誕生日。なるおがいつかの誕生日に”ハルヒのエロ本”をプレゼントしたらしい。しかしゴッズのゲーミングハウスのどこかの引き出しに閉まって読まないまま行方知れずとか。
なんで読まなかったのって聞かれて、「あそこじゃ”使えない”でしょ」って言ってたの「ん?」ってなった(笑)

・ツルギさんのコーチに大谷が!!??
見に行ったけどなんとかやれてたみたいでよかったです。

・本番直前葛葉さん寝坊!?叶さんが起こしにいく!?→起きたばかりの葛葉さんを初戦に選ぶ相手チーム→「寝起き攻め」って言われててわらた。
とにかくただの遅刻でよかったです。

・ウメちゃんインタビューのときにコントローラーの音ガコガコさせてて笑った。
かじゅが「あれは止められないっす」って言ってたけど、あれを止められるのは破天荒岸田しかおらへんやろなあ。

・対ウメ豪鬼。勝つと第二形態「百鬼モード」、それにも勝つと第三形態「めちゃめちゃ荒らしモード」にモード変化してくる。本当になってたのおもろ。

・かるび対ファン太の10秒以上のにらみ合いわらた。
あと、まるで本田のファン太ベガにかるび「こいつベガじゃねえ!」→ダブニー混ぜてきてそれっぽくなってきたファン太ベガに「ベガだわ!」

・勝てなくてしなしなになるわいわいさん、これはしなしなさん。

・試合前インタでちょっとしたかじゅかなの絡みがあってうれしかったです!

・「僕の名前は、山本雄河。思い出しました…。」

・かじゅが弾に対して歩きガードしてるの見てももち「そんなことできるようになったのかじゅ!?歩きガードなんてする子じゃなかったのに!」って言ってて、どんな子だったんやろって。

・ウメちゃん久々CRカップで優勝はさすが。

・大会時間さーすがに長かったっす!
でも変わったルールは楽しかったな。指名制も3先も。

・挑戦戦、かじゅしゃかも見たかったなー。でもこれもみんなが強くなってプロに勝つことも多くなったから、っていうのを想定したんだろうなあって思ってるんだけど、おもしろいルール改変だと思った。



なにはともあれ選手、コーチ、実況解説、運営の皆さん、視聴者もみんなおつかれさまでしたー!GG!
Copyright(c)  あからめな日々  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/31 タイ]
[06/02 アドレス]
[11/14 千夏]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りさっこ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索