忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
「あからめ」とは、わき見、よそ見、浮気、という意味だそうな。


 5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |
タイトルホルダーおめでとーー!!!
天皇賞春で勝ったのを見てから応援してたから、ほんっとうにうれしい!
ファン投票でも票を入れさせてもらいまして、1番人気なのもうれしかったです。

最後の直線で抜け出してすいーって伸びていったの興奮した。行け!行け!って大きめの声出しちゃった☆
そのまま1着でゴールしてうれしくて震えたし涙ぐんでしまった。

菊花賞も天皇賞春も逃げで勝ってきたから今回前に相手がいる状況でうまくやれるのかなって不安もあったのに、ちゃんと勝ったの強いしかっこよかったよ。

実はウマ娘でライスシャワーを好きになった私は、同じく菊と天皇賞春を勝ってるタイトルホルダーにライスシャワーを重ねてしまって、だから応援してた部分もあったんです。
そこで宝塚記念、なんというか自分の「夢」を託してるところもあって、同時に無事に走り切ってくれ!って思いも大きかったです。
終わってみればレコード勝ちで、もうこの上ない結果で、そりゃ震えるってもんでした。

それに長距離だけじゃなく中距離もしっかり勝ったから引退後も安心だなあ、なんて勝手に余計なお世話を考えてしまったり。



それから、メロディーレーンも応援してました。すごいメンツの中でちっちゃい体でがんばってたのかわいかった。レース前待機してるとき、タイホくんとレーンちゃんが並んで歩いてるタイミングがあってほっこりしました☺



そういえばタイホくんは凱旋門に出るらしいですね!血統的にも合ってるらしいので期待だし、めちゃくちゃ応援します!
あ、でもドウデュースも勝ってほしい。
夢と楽しみがふくらむ!




もうひとつ、このあいだ知ったレモンポップという馬。戦績調べてみたらめっちゃ強かった!負けたレースでも2着だし!っていうことで密かに次のレースも楽しみにしてます。
初めて見たときのレースも見返してみたら、ちょーつよつよな勝ち方してて、こんな馬いたんだ!ってかんじです。
さらにタイトルホルダーと同じ世代って知ってますます応援したくなっちゃって。今のダート馬の推しになってしまいました。フェブラリーステークス目指してるみたいなのでがんばってほしい!



【追記】メーヴェが受胎したそうですね!めでたい!めでたい!わっしょい!わっしょい!どうか母子共に健康で生まれてきますように!
PR
ここ1か月くらいサッカーの代表戦、天皇杯、U-12、高校サッカー、テニスのATPカップと、だいたいサッカーでしたけどたくさん見られて楽しかった!

テニスは西岡がナダルといい勝負してて大興奮したし、そのナダルとジョコビッチも対戦した決勝戦もわーきゃーいいながら楽しんだし。

サッカーは高校サッカー、キャプ翼好きになって静岡も特別な場所になってしまったので、今年は男女とも静岡が優勝でうれしい。
特に今日の男子決勝は大逆転優勝で劇的でしたし、内容もほんとにおもしろかった。
球際激しいし、ドリブル強いし、ロングスローすごい飛ぶし(笑)
攻防が見応えありました。

みんなみんなおつかれさまでした!



Jリーグ、最終節、首位決戦、直接対決!
ということで、先週からわくわくしてました。

と言っても、本当に先週その状況を知ったっていうくらいの人なんですけど(笑)
ただサッカーにハマって最初に好きになったクラブがマリノスだったので、マリノスは今でも順位くらいは気にしてて、今回はそういう理由も相まってわくわくしてたんです。

そして今日、うおー見るぞー!と思ってたら、FC東京優勝の条件が4点差以上の勝ちと知って、楽しみがちょっとしぼんでしまいましたよね(笑)
ただvsFC東京は私の記憶の中で2回くらい0-5で負けたことあるので、4点差ならあるんじゃないかとも思ってました。

結果は3-0、完勝優勝おめでとう!
レッドカード出ちゃったりして私的に楽しかったーとは言えないですけど、うれしいです。


優勝セレモニーで栗原がマツのユニホーム着てシャーレ掲げたのは反則でした。
あんなの泣くしかないじゃんて。
あと、中澤もいてほしかったなーって思ったり。


選手もスタッフもサポーターもみんなおつかれさまでした!


それと、地元ということもあって、レッズさんも応援してるんですが、今期ひとまず残留できたようでなによりです。来期がんばってよね!

負けたー!
もう向こうも良かったかもしれないけどこっちがだめだったよ。
少しずつ息が合わずにずれてミスになるし、後ろで回すしかないし、シュートまで行けないし行っても枠内じゃないし、あーもーくやしい。

南野はようやくゴールおめでとう。勝ちにつながらなくて悲しいけど。

これは優勝しても思っただろうけど、中島がいたらどうだっただろうって。
今回みたいなゲームもうまく打開してくれてただろうか。



とにかくおつかれさまでした。

アジアカップイラン戦。きつくなると思ってたけど、3-0で勝つなんて!
点の取り方もよくてうきうきでした。
最後のグダグダは残念だったけど。

特に1点目がね、南野よかったです。
倒れたとき「ファウルでしょ?」って審判見る選手もよく見るけど、すぐに立ち上がってボール追いかけて、それをゴールにつなげたやつ。
そういうプレー大好きです。
南野はいいプレーしてると思うんです。あとはゴールだけなのよ!って思ってたんですけど、きのう全得点に絡んで、やったぜ!ってかんじです。
でもやっぱりゴールもほしいところ。がんばれー!

原口もいつもゴール前なのにすぐパスする印象が強くて、シュートしろ!って毎回言ってた気がするんですが、今回自分で持ち込んでシュートしてゴールして、それもっとやってー!って思いました。

それと冨安がすごかった。なんかことごとくボール跳ね返してた気がします。
DFが安定してると安心して見られるからうれしい。

あとは大迫半端ないって!
DFが安定すると、って書いたけど、前線でちゃんとボールキープしてくれるのは攻撃の安定感出て安心して見てられる。まじ頼れる。
次も半端ないって、って言えるの期待です。
Copyright(c)  あからめな日々  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 3
4 5 6 7 8 9
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/31 タイ]
[06/02 アドレス]
[11/14 千夏]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りさっこ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索