「あからめ」とは、わき見、よそ見、浮気、という意味だそうな。
シスたそ超越やっと1段階目!
朽ち武器集め長かった……。しかしまだ朽ち武器は必要なわけで。
改めて先の段階の確認したらプシュケーもマグナ2マグアニもいっぱい必要じゃないですかー!
アーカルムもすごい周回必要だし!
でもやってけば届くな!っていう確信(?)イメージ(?)は持てるのでこつこつやりたいと思います。
あと、ルシHL天破したスクショ撮ってみた。
今回は水で挑戦しました。46分も戦ったのか…!
PR
ご無沙汰の進捗~。
ずっと避けてたアルバハHLを天破使ってクリアしたりした。

編成はネットで調べて自分にも組めそうなもので挑戦。ほんとはロベリアが必要だったんだけどいないので、使いたいという気持ちも込めてカイムくんを入れてみた。
こう見るとほんとにアナサン強いのね。好きだから、で天井しておいてよかった☆
ちなみにフェディエルソロの編成でもアナサンにがんばってもらってます。めっちゃ耐久してるのはおもしろかった。
しかし好きなキャラが活躍できるのほんとにうれしい!

しかし6人マルチってやっぱり怖くて、ローズクイーンもまだ自発してません。救援で何度も入ってるくせに。今ならソロできるのかなあ。救援出しても人くるのかなあ。
ルシHLも天破で倒したんですがスクショしてなかったです。シスたそ超越したいからどんぐりほしいけど、気軽に毎日天破クリアはアイテム的にも精神的にも大変だし。まあちょっとずつやればいいかー!ってかんじです。
それと賢者も増えたよー!
鉄板のアラナンとニーアにしました!
使ったけどほんとに便利だし目に見えて強くなれたし取得率高いのも納得です。
なんちゃってのデスラー編成を作ってみたけどダメージもりもりで楽しすぎちゃう。

しばらくストイベだけ参加するっていうエンジョイ勢だったんですけど、先月あたりからなぜかやる気出ちゃって、ヘイロー回したり古戦場で武器集めてウーノ最終したり連戦に参加したりアーカルムぐるぐるしたり。編成も見直したら「この属性こんなにダメージ出せたんだ…!」みたいなことがあったりで、楽しくなってきちゃって楽しいです。
ずっと避けてたアルバハHLを天破使ってクリアしたりした。
編成はネットで調べて自分にも組めそうなもので挑戦。ほんとはロベリアが必要だったんだけどいないので、使いたいという気持ちも込めてカイムくんを入れてみた。
こう見るとほんとにアナサン強いのね。好きだから、で天井しておいてよかった☆
ちなみにフェディエルソロの編成でもアナサンにがんばってもらってます。めっちゃ耐久してるのはおもしろかった。
しかし好きなキャラが活躍できるのほんとにうれしい!
しかし6人マルチってやっぱり怖くて、ローズクイーンもまだ自発してません。救援で何度も入ってるくせに。今ならソロできるのかなあ。救援出しても人くるのかなあ。
ルシHLも天破で倒したんですがスクショしてなかったです。シスたそ超越したいからどんぐりほしいけど、気軽に毎日天破クリアはアイテム的にも精神的にも大変だし。まあちょっとずつやればいいかー!ってかんじです。
それと賢者も増えたよー!
鉄板のアラナンとニーアにしました!
使ったけどほんとに便利だし目に見えて強くなれたし取得率高いのも納得です。
なんちゃってのデスラー編成を作ってみたけどダメージもりもりで楽しすぎちゃう。
しばらくストイベだけ参加するっていうエンジョイ勢だったんですけど、先月あたりからなぜかやる気出ちゃって、ヘイロー回したり古戦場で武器集めてウーノ最終したり連戦に参加したりアーカルムぐるぐるしたり。編成も見直したら「この属性こんなにダメージ出せたんだ…!」みたいなことがあったりで、楽しくなってきちゃって楽しいです。
ライスシャワーに一目ぼれして始めちゃいました!!
デザインめちゃくちゃ好き!!

初めて見たのはどこだろうと思い出してみたけどはっきり思い出せず、たぶん「ゾンビランドサガ」のCMじゃないかと思います。
知って、かわいいと思ったものの、「競馬がテーマのゲームで自分は楽しめるだろうか、競馬は興味ないし、ギャンブルだし、ギャンブル好きじゃないし、女の子を育成するってことはどちらかといえば男性向けだし……」と、すぐ始めるまでには至らずでした。
とりあえず攻略ページで気になったその娘を探して、ライスシャワーという名前と、育成しやすくはないということだけ知ってしばらく過ごしました。
しかしどうしてもライスシャワーが気になって気になって、ついに手を出したのであります。
引換券でライスを交換し育成しはじめる私。
ネガティブでくよくよしてるかと思いきや、はげますとそれを素直に受け取ってすぐに明るい顔を見せてくれることにいい意味で裏切られました。
速くなりたい、強くなりたい、っていう気持ちもはじめから見せてくれて、心から応援してやりたいって思いました。
ストーリーでいちいち涙ぐませてくるし、走る姿はかっこいいし、耳をぴょこぴょこ尻尾もぴょこぴょこするのかわいいし、私服も声出たくらいかわいいし!!!
そんなわけで本格的にライスのことが好きになって、つべさんでウマ娘の動画漁ったりしたわけですが、コメント欄でライスシャワーの最期を知りました。とはいえ競走馬が骨折して安楽死というのはそこそこあること、馬にとってもそのほうが苦しめずにすむことも知っていたので、悲しく思いつつも「そうだったのか……」で終わっていたのです。
しかしwikiで調べたところ、レース場の上で措置されたと知ってショックでした。病院なり救護室的な場所なりで行われるものと思っていたので。泣きました。
それも含めていろいろ知ってからゲームの育成に戻ると史実と重なって涙ぐむことが増えてしまいました。
一番動揺したのは宝塚記念のリハーサルで門が倒れてくるイベント。
暗転して「ライス!?」って焦ったら私(トレーナー)がかばってた、ってわかったときは「私でよかった…!」って本気で思って何度も口にして泣きました。
あとで思ったことですが、このイベントは私がかばうことでライスに起こる不幸を回避したという示唆なのだな!ということ。宝塚記念に何の不安もない時空ってことなんだな!と気付いてまた泣きました。
だがその宝塚記念負けてしまったのだった……。悔しい!!
結局その育成が一番進んだ育成で、ほかは天皇賞でストップされてます。(7敗)
絶対ライスのうまぴょい見に行くから。がんばるからね!
ちなみに私の初めて(のうまぴょい)はマルゼン姉さんでした。
そういえばマルゼンスキーはライスシャワーの母父というのも知りました。
ひゃーなんか運命かんじちゃう!と大はしゃぎでした。
デザインめちゃくちゃ好き!!
初めて見たのはどこだろうと思い出してみたけどはっきり思い出せず、たぶん「ゾンビランドサガ」のCMじゃないかと思います。
知って、かわいいと思ったものの、「競馬がテーマのゲームで自分は楽しめるだろうか、競馬は興味ないし、ギャンブルだし、ギャンブル好きじゃないし、女の子を育成するってことはどちらかといえば男性向けだし……」と、すぐ始めるまでには至らずでした。
とりあえず攻略ページで気になったその娘を探して、ライスシャワーという名前と、育成しやすくはないということだけ知ってしばらく過ごしました。
しかしどうしてもライスシャワーが気になって気になって、ついに手を出したのであります。
引換券でライスを交換し育成しはじめる私。
ネガティブでくよくよしてるかと思いきや、はげますとそれを素直に受け取ってすぐに明るい顔を見せてくれることにいい意味で裏切られました。
速くなりたい、強くなりたい、っていう気持ちもはじめから見せてくれて、心から応援してやりたいって思いました。
ストーリーでいちいち涙ぐませてくるし、走る姿はかっこいいし、耳をぴょこぴょこ尻尾もぴょこぴょこするのかわいいし、私服も声出たくらいかわいいし!!!
そんなわけで本格的にライスのことが好きになって、つべさんでウマ娘の動画漁ったりしたわけですが、コメント欄でライスシャワーの最期を知りました。とはいえ競走馬が骨折して安楽死というのはそこそこあること、馬にとってもそのほうが苦しめずにすむことも知っていたので、悲しく思いつつも「そうだったのか……」で終わっていたのです。
しかしwikiで調べたところ、レース場の上で措置されたと知ってショックでした。病院なり救護室的な場所なりで行われるものと思っていたので。泣きました。
それも含めていろいろ知ってからゲームの育成に戻ると史実と重なって涙ぐむことが増えてしまいました。
一番動揺したのは宝塚記念のリハーサルで門が倒れてくるイベント。
暗転して「ライス!?」って焦ったら私(トレーナー)がかばってた、ってわかったときは「私でよかった…!」って本気で思って何度も口にして泣きました。
あとで思ったことですが、このイベントは私がかばうことでライスに起こる不幸を回避したという示唆なのだな!ということ。宝塚記念に何の不安もない時空ってことなんだな!と気付いてまた泣きました。
だがその宝塚記念負けてしまったのだった……。悔しい!!
結局その育成が一番進んだ育成で、ほかは天皇賞でストップされてます。(7敗)
絶対ライスのうまぴょい見に行くから。がんばるからね!
ちなみに私の初めて(のうまぴょい)はマルゼン姉さんでした。
そういえばマルゼンスキーはライスシャワーの母父というのも知りました。
ひゃーなんか運命かんじちゃう!と大はしゃぎでした。
ユーリくんがSSRで実装されたわけで。
いの一番に引いてましたとも!

ファラちゃんには申し訳ないけど、マイペは単独立ち絵で!
ところでそのマイペセリフ、ユーリの背が伸びた?みたいな話をしてまして、確認したらほんとに伸びてた!!!
上が今まで(攻略wikiより)、下が今回の公式から紹介のプロフィール。
ふええ、成長期、かわいいよお。
ほかの作品の話持ってきて申し訳ないですが、くしくもキャプ翼で一番好きな新田と成長の伸び幅が似通っていて、そこもちょっとむふふなんだなあ。
ということで、7周年という記念で盛り上がっている中、キャラ萌えするのでした。
いの一番に引いてましたとも!
ファラちゃんには申し訳ないけど、マイペは単独立ち絵で!
ところでそのマイペセリフ、ユーリの背が伸びた?みたいな話をしてまして、確認したらほんとに伸びてた!!!
上が今まで(攻略wikiより)、下が今回の公式から紹介のプロフィール。
ふええ、成長期、かわいいよお。
ほかの作品の話持ってきて申し訳ないですが、くしくもキャプ翼で一番好きな新田と成長の伸び幅が似通っていて、そこもちょっとむふふなんだなあ。
ということで、7周年という記念で盛り上がっている中、キャラ萌えするのでした。
久々に動きがあったので。
カッツェハーゼ兄妹を同時加入!
やったぜ!!
同時に仲間にしたくて、でも玉髄がひとつしかなくて、ずっと先送りになってた同時加入。
ドレバラで勲章たくさんもらえたので玉髄もゲットしちゃったんだぜ!

とりあえず仲間にしたいー!!っていう賢者は仲間にできたので、あとはほんとにゆっくりやります。
10/24追記
今のアーカルム石状況。
ふたりを仲間にできたので、今ある素材でどれだけ強化できるか進めたらここまでできました。
ジャスティスはグラニアニマが足りなくてここまで止まり。これから毎日グラニを沸かせるぜ!
カッツェハーゼ兄妹を同時加入!
やったぜ!!
同時に仲間にしたくて、でも玉髄がひとつしかなくて、ずっと先送りになってた同時加入。
ドレバラで勲章たくさんもらえたので玉髄もゲットしちゃったんだぜ!
とりあえず仲間にしたいー!!っていう賢者は仲間にできたので、あとはほんとにゆっくりやります。
10/24追記
今のアーカルム石状況。
ふたりを仲間にできたので、今ある素材でどれだけ強化できるか進めたらここまでできました。
ジャスティスはグラニアニマが足りなくてここまで止まり。これから毎日グラニを沸かせるぜ!