忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
「あからめ」とは、わき見、よそ見、浮気、という意味だそうな。


 13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |
ガチくん優勝おめでとーーーーー!!!
カチカチルークのChris Wongに0-3でリセットされてその勢いでやられちゃうのか!?ってハラハラしたけど、攻めてしのいで3-0勝利かっこよかった!

優勝インタで、練習に付き合ってくれた人たちとスポンサーさんへの感謝のあと、誕生日が近い妻へのいいプレゼントになりました。っていうの、ZHIの言う通りRomanticだったわね。


できれば「もけ史上最高のもけ」って言われてるもけ対ガチくんも見たかったよね!
メナを倒したのほんと興奮した!途中興奮しすぎて「いけいけもけもけ!」ってへんな応援が口から出てひとりで笑ってた。

シュートvsフェン様のSFLからの延長戦も個人的に熱かった。このあいだの結果と同じになったのは残念だったけど。シュートも応援してるけどCAG応援してるからこの対戦はフェン様応援しちゃってた。
CAGつながりでGOちゃんもがんばってたのうれしかった!フェン様とのCAG対決も楽しかった。メナに負けちゃったけどすごい粘って守って戦ってたのが印象に残ってる。リーグでも自信もって戦ってくれー!GOちゃんつよつよだから!

あときしりさん!
かじゅの配信でよく見かけてて強いの知ってたけど、まーじで強かった!
あと1勝でライセンスとれるかもしれないってところだったらしくて、負けちゃってほんと無念そうだった。藤村は分厚い壁すぎた。
今格ゲーwikiできしりさん見たらすごい写真がトップにでてきて笑った。


今かじゅの配信流しながら書いてるんだけど、ちょっと席を外してる間にアールさんとチェンおじの自動実況流し始めて、それに対してかじゅがつっこみつつ対戦しててカオスすぎて手が止まる。
「壊れちゃーう!」に爆笑しちゃーう!
いかん。なに書こうとしてたか忘れた。


あ、ナウマンがメナといい勝負してたの感激したよ。
藤村とのケンミラーもバチバチでおもしろかった!
マダミス狂気山脈でなんとなく印象に残ってて、なないさんと仲良さそうなのとか、おかげで格ゲー見始めたころから特に応援してた選手のひとりだった。だからリーグでチームの初ポイント取ったときとかうれしかったんだよね。
ナウマンの格ゲーwikiものぞいたけど、なにあのさわやかなトップ写真。っていうかEVO優勝してたんだね!「期待の若手」だと思ってたけどしっかり強者だったじゃん!知らなかったの申し訳なす。


海外大会だったけど日本人対決多くて楽しかったな。
格ゲーの大会ってどれくらいあるのか知らなかったけど、プロも参加するような大会、結構な頻度で開催されててすごくうれしい楽しい。来週のWWも楽しみだよー!


参加したみなさまおつかれさまでした!
あとは無事に帰ってきてください!


PR
今回のCRカップも、たっっっっっのしかったねー!!
私はかじゅとむしチームを応援してたんですけど、きのう負けちゃって今日は3位決定戦でした。
大将戦までもつれ込んでかじゅが負けてしまってうわー!ってあきらめてたんですが、大将挑戦戦でさささんがどぐらさんに勝ったんだよーー!!
おかげで3位!おめでとうありがとー!!
きのうのよしなまさん戦も体力ミリの状態から勝ってくれたし、今回の私の中の主役はさささんだった!
なるかじゅで特訓してたの見てたからめちゃくちゃうれしい!
やいのやいの言われながら言い返しながらがんばってたもんなー!

で、よしなまさんも今日はふーどさんから、きのうはかじゅから1ラウンドずつ取ってたりするのもすごいんだ!格ゲー始めて3か月って聞いたけどほんとなんです?ほんとにすごかった!

それから、ほかのチームでも勝って泣いて負けて泣いてる人がいて、それだけがんばったからだろうし、それだけ熱くなってる姿にこっちももらい泣きしてしまった。
接戦も多くて見応え抜群だった。まじでGG!!
オフライン大会っていうこともあって、喜んだり悔しがったりチームで話し合ったり試合前の真剣な表情だったり、生のリアクションが見れるのすごくよかった。
あと、ストリーマーの方々のパフォーマンスもおもしろくて。さすがの人気者たちやった。


あとあと、さささんに負けてしまったどぐらさんが、絶対悔しいだろうにインタビューをしっかりうまくまとめてて素晴らしかった。かっこよかったわ。



優勝した美女と野獣たちチームおめでとうございました!
参加したみなさま、スタッフさん、配信で応援してた人たちもおつかれさまー!!

CAG、1st stage突破うれしー!
おめでとー!

めでたすぎて思わず書いちゃう。
前節全敗からのこれだからうれしいのとほっとしたのとでいっぱい。
これでまだまだ応援できるしチーム練習も楽しめるやったー!
格ゲーの話題を続けて書いてるけど、もうひとつ書いておきたいことがあるので書く!

実は格ゲー界隈にハマる前に配信を見ていたプロゲーマーがいまして。
かずのこさんていうんですけど。
今ではすっかりファンだし、かじゅと呼ぶようになってしまったので、ここからかじゅって呼びます。

初めて知ったのはキャプテン翼のゲームを配信してるのを発見したとき。
キャプ翼にハマってゲームも遊んでそのプレイ配信や動画も見てたころ、動画一覧に「プロゲーマーがプレーする!」みたいなサムネかタイトルがあって、プロがキャプテン翼を!?って、びっくりして見に行ったのが初めてでした。



プレーしてるのを見たら、何周もしてた私がいまだうまくプレーできないことをスルっとできるようになるし、システムの把握も早かった気がするし、やっぱりプロって専門外のゲームもうまいんだなーって、尊敬のまなざしで見てました。

プレー中はあんまりしゃべらないけど、時々チャットの文字たちと会話したり煽りあったり、なによりプレーがうまいから見てて楽しいし。キャプ翼配信が終わってからも興味あるゲームを配信してくれてて、そのときは見に行くようになってました。


しばらくしてからなないさんを知り、さらにしばらくしてからあのCRカップでかじゅとなないさんが同じチームになったときは感激しちゃった!
なないさんがかじゅのファンボっていうのもそのあたりで知って、それもうれしかったな。
キャプ翼とマダミスっていう違う入り口から知ったふたりが、目の前でつながったのが感動だったんよ。


今はスト6がんばってるのをほぼ毎日見に行ってます。
SFLは毎回楽しみだし、ほかの大会も応援してます。
このあいだのWWで翔くんと対戦することになったときはどっちを応援したらいいんだ、って悩みつつめちゃくちゃ楽しみました。かじゅが勝ったけど、あのとき素人目に見てもキレキレでかっこよかった!



そんなかんじで、一番初めにファンになったプロゲーマーはかじゅで、選手としてもストリーマーとしても応援してるぜ!っていうことを書いておきたかったんだぜ!



EVOの感想、まとめるだけまとめてアップしようと思ってたところでなないさんのことがあって、タイミング逃してお蔵にしようかと思ったけど初めてのEVO感想は残しておきたいなと思ってアップすることにしました。
8/9以前にまとめていたものです。↓




EVO2023スト6決勝までみたー!
アングリーバード優勝おめでとー!!感極まってるのを見てこっちも目頭熱くなったよね。
決勝は内容もよかったけど、試合の合間に二人で笑って会話してたり、コントローラートラブルのくだりもとてもよかった。


ところで、ダブルイリミネーションていう形式をスト6の大会を見るようになって初めて知りました。今大会はそれで進められてたわけですけど、決勝戦もそれが適用されるの知らなくて、メナが勝ったあと今度はアングリーバードが敗者復活って形で再戦するという展開でほんとにおもしろかった。
まだこの戦いが見られるのか!っていうわくわくどきどきよ。
メナもこの形式のおかげで決勝までまた上がってきたわけだし、おもしろいシステムだなって思いました。
結果全勝で優勝した選手はいないっていうのもおもしろかったな。
三位決定戦とかせずとも順位が確定できるのもなるほどなーでした。いろんな組み合わせでたくさん試合が見られて楽しかったです。



正直な話やっぱり日本選手が優勝できなかったのはくやしい。
特に自分は翔くんを応援してたんですよね。このあいだのred bull kumiteで初めて知ってプレーを見てすぐにファンになっちまったんよ。
自分はJPが好きなのでそれもあるけど、動きがほかのJPと違うっていうかめっちゃ動き回るJPでかっっっこよかったんですよね。今大会の翔JPもかっこよかったな。ときどさんとの試合の最後、紙一重で負けてしまったのほんとに口惜しや。今回は残念だったけど次も応援するぞ!

それと、ハイタニさんとシュートのモダン組も応援してました。シュート絶対もっと上に行けると思ってたんだけどな。負けて悔しがるシュート見て胸が痛かったよ。ハイタニさんは格ゲーミリしらな頃でも名前に聞き覚えがあるくらいには知ってたけど、やっぱり強い人なんだなって実感したというかしっかり刻まれた感じです。今は競技からは身を引いてる元プロとはいえ、ストリーマーおじさんがモダンでここまで進んできたのはほんとにすごいしでかいと思ってます。


ほかの選手たちもかっこよかったです。終えてみればトップ8に日本人5人もおるからね!すごいよね!まあだからこそ優勝してほしかったけども!
選手のみなさまおつかれさまでした!ゆっくり休んで無事に戻ってきてください!


あと、日本語公式配信でかじゅが解説してたけど、わかりやすくてよかった!
失礼ながらしゃべりあんまり得意なイメージなかったのよね。配信でもたくさんしゃべるほうじゃないし。でもしっかりたくさん解説してくれて試合の解像度上がったし、お見逸れしました!ってかんじだった。


それから、なないさんの現地配信まーじでありがたかった。配信にのらない対戦を追っかけてくれたり、試合中じゃない選手の姿が見られたりとか、会場の雰囲気も楽しめてよかったです。



初めて見たEVO、楽しかった!
選手もファンも運営さんもGG!おつでした!
Copyright(c)  あからめな日々  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/31 タイ]
[06/02 アドレス]
[11/14 千夏]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りさっこ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索